晩春の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > 晩春の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

晩春

[バンシュン]
Late Spring
1949年上映時間:108分
平均点:7.73 / 10(Review 79人) (点数分布表示)
公開開始日(1949-09-13)
ドラマモノクロ映画小説の映画化
新規登録(2003-10-07)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-02-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督小津安二郎
助監督齋藤武市
キャスト笠智衆(男優)曾宮周吉
原節子(女優)曾宮紀子
杉村春子(女優)田口マサ
月丘夢路(女優)北川アヤ
宇佐美淳也(男優)服部昌一
三宅邦子(女優)三輪秋子
三島雅夫(男優)小野寺譲
坪内美子(女優)きく
桂木洋子(女優)美佐子
紅澤葉子(女優)茶場の先生
高橋豊子(女優)しげ
青木放屁(男優)勝義
清水一郎(男優)「多喜川」の亭主
原作広津和郎「父と娘」
脚本小津安二郎
野田高梧
音楽伊藤宣二
撮影厚田雄春
川又昂(撮影助手)
製作山本武
配給松竹
美術浜田辰雄
熊谷正雄(美術助手)
編集浜村義康
録音妹尾芳三郎(調音)
その他川又昂(デジタル修復版監修)
近森眞史(デジタル修復版監修)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 結婚が本作の大きなテーマでありましたが、紀子に対するこの若さで既に嫁に行き遅れたような扱い方等々、公開から半世紀以上が経ち、世情の変化とともに結婚に対する考え方も大きく変わったのだなと感じました。父と娘の物語でもありましたが、周吉が再婚すると聞いた後の般若のような紀子の表情、紀子の周吉に対する執着心から察するに、彼女は無意識のうちに周吉を男性として意識していたような気がします。父と娘の間に垣間見える男と女の意識。それを小津監督が描きたかったかどうかは、私には判りません。話のテンポは小気味よく、おばさん杉村春子のがま口の嘘には笑わされました。周吉が紀子に仕掛けた一世一代の優しい嘘には泣かされました。自分がいつか親になったら、また観直してみたいと思います。
タケノコさん [DVD(邦画)] 9点(2014-01-04 19:14:52)(良:1票)
2.《ネタバレ》 よくある父娘の話だな・・・なんて観ていた。

終始、淡々としている父親(笠智衆)なものだから、鈍感な私は父親の心情が読み取れず、あの“嘘”は、ある意味どんでん返しをくらった気分になりつつ、なんて愛情のこもった爽快な“嘘”なんだろうと笠智衆のおでこに私もチュ~したくなった。

婚前の父との旅行先の京都の夜、まだ結婚に躊躇する娘・紀子(原節子)に、結婚とは何ぞやの言葉には、二度も結婚に失敗した私は小一時間、笠さんに説教されたい思いになった。

そして、私も紀ちゃんに『汚らしい、不潔よ』なんて笑顔で言われたい今日この頃です。
ぐうたらパパさん [インターネット(字幕)] 9点(2013-12-08 09:06:58)(良:1票)
1.《ネタバレ》 誰だあー、小津安二郎の映画がつまらないって言ったのはっ!すごくそこんとこ覚悟して見たら・・・・お、おもしろい、コレめちゃくちゃおもしろいよ!笑いかみ殺すのに苦労したよ!!
さすがに少し時代を感じさせるけれど、ゆれるヒロインの気持ちが良く伝わりました。自分もファザコンなので(あの娘はファザコンだよね?)身に染みます。あと、ゲイリークーパー似の男、出なくて正解だとは思うがやはり見たかった。他の小津作品は、エンターテイメントとしてみると正直「?」なものも多いのですが、これは面白いです!小津作品なんてつまらなそうと思っている方は是非見てくださいね!!
かなかなしぐれさん 9点(2003-10-15 20:06:17)(良:1票)
別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 79人
平均点数 7.73点
000.00%
100.00%
200.00%
322.53%
433.80%
511.27%
61316.46%
71316.46%
81620.25%
91924.05%
101215.19%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.33点 Review3人
2 ストーリー評価 8.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 8.87点 Review8人
4 音楽評価 8.00点 Review3人
5 感泣評価 8.80点 Review5人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS