187.このデニーロは、他のデニーロと違う。このアルパチーノは、他のアルパチーノとは違う。凄いなあの一言。 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-01-06 14:26:18) (笑:1票) |
186.史上最強の続編。デ・ニーロかっこよすぎ。それに対してパチーノが痛々しい。対比平行という形式をよくコッポラは考えたなぁ、といまさらながら感心してしまう。 |
185.ややこしいですね。マイケルにそれほど魅力を感じれなかったし、どこか物足りない作品だった。1のほうがわかりやすくて面白いと思いました。 【りょう】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-10-15 13:30:21) (良:1票) |
184.デニーロとパチーノがよかった。 【あしたかこ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-08-09 15:55:57) |
183.Ⅰも同じだけど人が死に過ぎて「今死んだの誰?」状態は続くのであった。マイケルがドンとなりファミリーはバラバラになって行く。この後どうなって行くのか・・・。って、もうどうでも良くなりました。たぶんⅢは観ないと思う。何故かって?やっぱりこの世界には興味ないから! 【まさきち】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-08-06 00:47:27) |
182.どうしても悪人どうしの話って感じがして登場人物の誰にも感情移入できない。ただ、映画全体に漂う重厚感は流石、名作といわれるだけのことはある。 【ぽじっこ】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-08-04 11:13:10) |
181.これが非常の掟、ってやつでしょうか・・・。 3部作の中では一番好きかもしれません。 デニーロが演じたエピソードだけでも映画一本分の内容がありました。 【STEVE-O】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-07-28 05:55:54) |
180.マイケルはもともと小物だったんじゃなく、いろいろな問題が勃発していく中で人を信頼できなくなってしまい、結果的に器が小さくなってしまったのでは?と思った。そういう意味じゃ状況で豹変していく人間って本当に怖い。9点献上。 【トナカイ】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2006-07-19 23:51:41) |
179.かつての印象では前作よりもパート2の方が良かったような気がしていたのだが改めて観てみるとそうでも無いような気がした。かつて良かったと感じていたのはマイケルの現在進行形のストーリーと更に味わい深いデニーロ演じるビトーのストーリーが印象的だったからだろう。但し今回はラストがそっけない感じがしてしまった。 【おさむ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-06-29 18:19:17) |
178.やはり、ゴッドファーザーは私には合わないようだ・・・。まず、人物関係がややこしくて前半は誰が誰なのかよく分からなかった。また、単調なストーリー展開にあくびの連発。partⅢはもう見ないでしょう。 【はりねずみ】さん [DVD(吹替)] 2点(2006-06-01 21:26:00) (良:1票) |
|
177.ヴィトーとマイケルの対比をうまくつくってる。ただマイケルの話が少し退屈だった。もう少しヴィトーの話を観たかった。ロバート・デ・ニーロはかっこよくてよかった。 【十人】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-05-03 05:00:25) (良:1票) |
176.どうしても前作と比べてしまうので見劣ってしまう。ちょっと退屈に感じるところも多かった感じがする。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-19 20:39:43) |
175.アルパチーノとタモリを置き換えても違和感がない 【くまさん】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-02-22 03:07:37) |
174.しかし何度見てもデニーロの存在感が凄すぎる。 |
173.壊れていく男のさまがすごい! 【k】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-01-09 23:09:59) |
172.ロバート・デ・ニーロの、マーロン・ブランド口調に萌えました。 【H.S】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-22 21:35:55) |
171.万人から愛される父ビトーと、そうでない息子マイケルの対比がおもしろかった。 【ピボーテ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-12-12 15:01:08) |
170.何をやっているのかイマイチ分からなかった。とはいえ、ロバート・デニーロの演技はよかった。父親のビトーが自分の組織だけでなく家族もしっかり作り守っていたのと対照的にマイケルの家族は彼から離れていくのはなんとも悲しかった。 【思込百遍】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-08 15:41:55) (良:1票) |
169.デニーロはやっぱすごい!しかしやっぱマーロン・ブランドの存在は大きかった! 【ビリー・ジョー】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-03 13:36:04) |
168.ビト・コルレオーネがいかに魅力的な人物かということがよくわかった。マーロンブランドが出ているということの魅力もよくわかった。個人的にその点において本作は1より劣ってしまう。デニーロはいい味を出していたが、やはりあのかっこよさはなかなか出せないだろう。一つ確実にいえることがあるとするならば、やや長すぎる。惜しい。 【コダマ】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2005-11-01 16:15:50) |