96.結構リアルでした。 【亜空間】さん 6点(2004-02-13 00:02:12) |
95.国家権力も使う者と使い道によっては怖い事になって気味が悪かった。ハイテク機器よりも人間の知恵の方が上回るのが痛快だった。ただ、冒頭の殺しはハイテク軍団にしては大ざっぱなやり方に見えたし、あの結末も「何じゃこりゃー」という感じだった。 |
94.途中だれた。 【ボバン】さん 5点(2004-02-08 01:42:48) |
93.途中まで良かったのに、あのラストはひどい |
92.物事はなかなかうまくは進まない 【ポジティブ】さん 6点(2004-01-17 17:15:31) |
91.ストーリーの穴もパワフルに突き進んで解消する。娯楽作はこうでないと!(笑)・・いっくらなんでも、ここまで進んでないでしょ?って思ってたんだけど、TVか雑誌で元CIAだとかって人が『かなりリアルな部分があるので驚いた・・ま、一昔前のですが・・』って言ってた・・・マジ? 【ウメキチ】さん 7点(2003-12-08 16:29:45) (笑:1票) |
90.ビデオにとっておいてたまーーーーに観ると、普通。災難だなぁとしみじみ思う。 【ガーデンノーム】さん 5点(2003-12-08 16:12:51) |
89.おもしろい題材なのに、結局メインはてんやわんやの逃走劇になってしまっているのが残念。観ている時は楽しかったが、あまり記憶に残っていない。 【ぷりんぐるしゅ】さん 5点(2003-12-08 15:56:07) |
88.普通に楽しめたんじゃないっすかねぇ。ゴールデンシアターとかで見ると普通は寝るもんだけど寝なかったんだから。 |
87.あまり面白くなかったです。ちょっとウィルが苦手かも? 【たかちゃん】さん 3点(2003-12-01 23:55:58) |
|
86.まあまあ面白かったのに、ちょっと前に見たこの映画をあんまり覚えてない。 【ディーゼル】さん 6点(2003-11-30 14:46:52) |
85.面白い。ウィルスミスの中では一番好き。にしても、ジーンハックマン…自分ちを粉々に… 【ブチャラティ】さん 8点(2003-11-24 21:44:59) |
84.面白かった。寝ずに最後まで見れました。 【wlon】さん 8点(2003-11-18 15:37:52) |
83.スピード感があって良かった。ハイテクもあそこまでいくとさすがにひくな。映画館で見たんやけどラストはビックリして半分目をつぶってしまった・・ 【ピニョン】さん 7点(2003-11-17 23:30:36) |
82.《ネタバレ》 この手の陰謀巻き込まれ型映画は、「濡れ衣を着せられた主人公が、一体どんな手段で大逆転を果たすのか!」というところに注目するが、今作でもなるほどと思わされた。ただ、失敗する可能性が高すぎるうえ、相うちになったギャングもちょっと気の毒…。あと、あそこまでコンピュータでなんでも(監視カメラ映像をすぐに立体化するとか)やられるとリアリティが少し薄れる気が…(それとも技術は本当にそこまで進んでいるのか!?)。ジーンハックマンの似合っていない黒縁メガネが良かった(笑)。 【カシス】さん 6点(2003-11-13 20:20:27) |
81.スピード感ある映像が凄い。ただあのラストは? 【ガッツ】さん 7点(2003-11-12 01:38:53) |
80.公開当時でも、もう既に進化していると聞きました。技術の進歩はある意味怖いなぁと。 【ロカホリ】さん 6点(2003-09-12 22:20:14) |
79.まあまあ面白かった。現代のハイテクぶりを披露(?)するとこに面白さと怖さがある。まあ、ストーリーは良いやって感じか(笑) ラストのピンチの切り抜け方がどうにも納得いかない。 【りの】さん 5点(2003-09-08 14:15:50) |
78.ラスト、マフィアと悪役が対決するシーン。「そうきたか!」と驚かされた。途中ウィル・スミスがうっかり電話して敵に見つかるシーンでいらいらしたが、それはそれだけ作品にのめりこんでいたということ。なかなか面白い作品です。 |
77.最初から引き込まれました。面白かったです! 【カルーア】さん 7点(2003-07-07 20:00:20) |