55.表現も汚いし、ラストがちょっと・・・ 【ロッキー】さん 2点(2002-07-30 09:43:21) |
54.ロック好きの自分にとっては、スタッフロールが一番楽しめた。 【ぺク】さん 4点(2002-07-16 01:00:14) |
53.私はずっとハッピーエンドで終わると思っていたのにもかかわらず、シュワちゃんは死んでしまった。それじゃあシュワちゃんは何のために出演したの??ヒーローは最後まで生きててくれなかった・・・私の夢を壊した作品です。 【涼風あき】さん 3点(2002-07-05 00:24:53) |
52.シュワちゃんこそが「エンド・オブ・デイズ」・・・まじで。 【浦安鉄筋大家族】さん 0点(2002-06-14 16:05:43) |
51.しかし、悪魔ものの映画ってどうしてこう内容が同じなのだろう?悪魔の描き方とか。思わず、K・リーブスの「ディアボロス」を思い出してしまった。 |
50.エンディングは「え!これでおわり?」ってくらい拍子抜けでした。お話も面白くなかったしなぁ。 【ありん】さん 4点(2002-03-25 12:45:26) |
49.公開当時、結構楽しめた記憶あり。決して悪い作品ではないと思う。よって8点献上。 【うさぎ】さん 8点(2002-03-11 10:27:33) |
48.内容をまったく知らずに見た作品。シュワルツェネガー主演ということでactionだとはわかっていたものの、あそこまで豪華絢爛なCGがクライマックスだとわ…。せっかくたくましい体を維持しているのだから、彼が戦うのは昔も今もそしてこれからも、人間や、その手の攻撃が通用する相手がいいなと思いました。 |
47.シュワ主演の悪魔映画ってコトで、恐らくシュワがマグナム44片手に悪魔を撃ちまくるバイオハザード系映画だろうと勝手に想像していたのだが・・・。実際はなんか、筋肉ムキムキのシュワが悪魔が憑いてるってだけで普通のオバチャンにボコボコにされたり、モヤシ系ニューヨーカーに窓から放り投げられかけたりと、ひ弱なシュワのオンパレード!!結局はエクソシストの基地外が聖書片手に「悪魔だ~」と講釈を垂れるキリスト映画だったんだけど、このシュワのパワーダウンぶりときたら・・・もう見てられん!!誰か、コマンドー時代の強かったシュワの映画を撮ってくれよ! 【秘宝館長】さん 1点(2002-02-05 19:55:13) |
46.ラストに近付くにつれて作品の勢いが失速していく。ド派手なアクションシーンに最初は期待を膨らませるが、それに目が慣れてしまう中盤になると、ストーリーに何のひねりもないことに苛立ちをおぼえはじめ、ラスト、悪魔が正体を現わすころには、気持ちが萎えてしまっている。 【しっと】さん 4点(2002-02-03 08:12:15) |
|
45.ちょっとシュワちゃんの迫力が足りなかったとは思いますが,そんなに悪いとは思わないですけれどもね.2002年になってしまったので,これから見るのは白けるかもしれませんね. 【Sharl】さん 7点(2002-02-02 16:31:23) |
44.幻想的な世界の描写は良かった。そこにシュワちゃんの一生懸命な姿は一見の価値。。しかしストーリーがいまいちだった。 【ISSA】さん 3点(2002-02-01 07:52:17) |
43.シュワちゃん駄目だね。 【ボバン】さん 2点(2002-01-29 17:11:05) |
42.ガブリエル・バーンの気持ち悪い顔だけが残った。 【まき】さん 5点(2002-01-26 15:08:21) |
41.なんだ、全然シュワちゃんの映画路線じゃないの!マッチョ俳優の性でしょうか、悲しんでいても全然悲しそうに見えないし、何考えてるかも伝わってこないし。ひねりもないんで展開はミエミエ。シュワちゃんのマッチョなボリュームに反比例して薄っぺらな作品でした。あの電車ん中で壊れちゃう変な頭の人、ヤツは怖かった。 【さかQ】さん 3点(2002-01-24 03:00:17) |
40.シュワちゃん病み上がりでしたし、しょうがないでしょう。 【正宗】さん 3点(2002-01-12 18:24:32) |
39.内容が思い出せないほどの作品です。けっこう話題になったわりには宣伝だけ覚えてるんだよね。 【ばかうけ】さん 3点(2002-01-02 00:10:37) |
38.それなりに良い。 【茶飲】さん 4点(2001-12-25 18:54:53) |
37.「すんげえつまんない!」公開時の批評でしたね。TV放映で初めてみたけど・・・。話は、聖書や宗教、悪魔的な要素もので日本人にはピンと来ない。CGバリバリ!シュワちゃんは手術後のせいか頬がこけてましたね。 【ひよこ】さん 5点(2001-12-18 01:02:07) |
36.まず、時期を限定した話だけに、もともとが長生きできる映画ではない。ある意味おバカ映画でもある。おそらくつくりが下手なんだと思う。壮大なテーマなら、壮大につくらないと。予告編で全て見せ場出しちゃったしね。 【あろえりーな】さん 4点(2001-12-17 07:54:54) |