12.最近のシュワちゃんの演技としては良しだったんですが、なんとなくラストが気に入らないです。 【幕ノ内】さん 7点(2004-10-25 21:40:56) |
11.「ターミネーター」でマシーンになって「コマンドー」で私設軍ぶっ潰して「プレデター」で宇宙人と戦って「トゥルーライズ」では国際テロリスト叩きのめして、もう相手が居ないから今度は丁度ミレニアムだし悪魔と戦おうって感じで作られたんでしょうね(多分違う)この映画結構評価は低いですが、俺としてはそれなりに楽しめました。心臓手術からの復帰1作目にしてはシュワちゃんもかなり体張ってアクションしていたので良かったと思います。つーか、展開が微妙に「ターミネーター」と似てると思ったのは俺だけですかね?キャラもサタンがターミネーターでシュワちゃんがカイルのような気がしたんですが(多分俺だけだな)この映画で1番痛いところはサタンに人間味を持たせすぎたことだと思います。ガブリエル・バーンの演技は悪くないんですが、何故か今ひとつ悪魔って気がしないんですね。まぁ別にいいですけど。 |
10.2000/12/31 に見ました。結構面白かったです。映画は見るタイミングですね。 |
9.「シュワ主役で一本撮りたいんだけど、誰と戦うのがいいかねえ」「ミレニアムイヤーに便乗して、ゼヒ悪魔でいきましょう」「でどっち勝たせるんだよ」「まあ細かい事はいいじゃないですか」そんな製作者サイドの会話を想像してしまう映画。アクションだけでなく、闇の描き方がうまく、ハイアムズ面目躍如。ですが、いかんせん、肝心の悪魔がスケール小さくて、イマイチ話が広がりません。それに、G・バーンが悪魔だなんて、『ディアボロス』のA・パチーノの二番煎じみたい。とまあ不満は色々あれど、見せ場は多く、それなりに楽しめます。 【鱗歌】さん 7点(2003-09-15 14:11:16) |
8.皆さんの評価が厳しいので期待をせずに見ましたが、私にとっては面白かったです。宗教的な神秘性の匂いのするストーリーに惹かれました。 サタン役がガブリエル・バーンなのは偶然なのか、皮肉です。 【クロ】さん [映画館(字幕)] 7点(2003-07-14 01:50:34) |
7.シュワちゃん作品でオカルト作品とはまた珍しいモンを見た。しかもシュワちゃんアクションもちゃんと健在。テロリスト、エイリアン、無敵のサイボーグ、そして悪魔とまで戦ったシュワちゃん。次は一体何と戦うんだ? |
|
6.シュワちゃん…死なないでよ… 【ロボコップ狂】さん 7点(2003-06-20 17:23:57) |
5.シュワちゃんかっこいい。 |
4.面白くないわりには、最後まで早送りせずに観れた作品でした。何が起こる、何が起こると、ずっと真剣に観ているうちに結局あまりめだった内容がありませんでした。でも良かったと思います。なんかラストが、ゴールデン・チャイルドみたいな感じでした。 【テリー】さん 7点(2002-11-08 14:50:20) |
3.ちょっとシュワちゃんの迫力が足りなかったとは思いますが,そんなに悪いとは思わないですけれどもね.2002年になってしまったので,これから見るのは白けるかもしれませんね. 【Sharl】さん 7点(2002-02-02 16:31:23) |
2.悪魔は形として存在させたらだめ。でも、ドキドキさしてくれたので、良し。 【鉄コン筋クリ】さん 7点(2001-12-06 23:29:45) |
1.結局自分は、わかりやすーいアメリカ映画が好きなんだなと自覚。 【DD】さん 7点(2001-06-03 12:18:12) |