旅愁(1950)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報 リ行
 > 旅愁(1950)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

旅愁(1950)

[リョシュウ]
September Affair
1950年上映時間:105分
平均点:6.46 / 10(Review 13人) (点数分布表示)
公開開始日(1952-04-10)
ドラマモノクロ映画ロマンス
新規登録(2003-10-09)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2010-08-02)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ウィリアム・ディターレ
助監督リチャード・マクワーター
キャストジョーン・フォンテイン(女優)マリアンヌ・"マニナ"・スチュアート
ジョセフ・コットン(男優)デヴィッド・ローレンス
フランソワーズ・ロゼー(女優)マリヤ・サルヴァティニ
ジェシカ・タンディ(女優)キャサリン・ローレンス
フォーチュニオ・ボナノヴァ(男優)
脚本アンドリュー・ソルト〔脚本〕
ベン・ヘクト(ノンクレジット)
音楽ヴィクター・ヤング(音楽監督も)
挿入曲ウォルター・ヒューストン"September Song"(歌唱)
撮影チャールズ・ラング〔撮影・1902年生〕
ヴィクター・ミルナー(ヨーロッパシーン担当)
製作ハル・B・ウォリス
パラマウント・ピクチャーズ
配給パラマウント・ピクチャーズ
特撮ゴードン・ジェニングス
美術ハンス・ドライヤー
サム・カマーセット装飾
衣装イーディス・ヘッド
ヘアメイクウォーリー・ウェストモア(メイク担当)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 まいったなー、この設定。胸がつぶれそう。ありそうで絶対ない設定。恋愛のSFとすら言えるでしょう。ただ、最初は一夏のイタリアでの出来事と言う、いかにもありそうな感じで軽く見てましたが、その後、互いの愛は深みを増し、同じく恋愛のSFでありながら、一目ぼれだけに終始してしまった「旅情」や「めぐり合い」よりずっと説得力がありました。最初から別れの予感を秘めた二人の関係なのに、その後の展開には、通常予想される罵り合いもなければ、対決もない。夫が生きていることを知って神に感謝する妻、何も聞かない妻、妻に会ったことを言わないマニーナ、そしてアメリカ行きを決意するマニーナ。この頃の映画の方が、恋愛に真剣だったんじゃないですかねー。自分の幸せと相手の幸せとどちらが大切か、自分の成功と相手の幸せとどちらが大切なのか。最近の映画は、恋愛は、目も眩むようなSFXや暴力や奇想天外な展開の添え物になってしまっている。もしくは、離婚・二股・裏切り・不信何でもありの現代で、却って、曖昧模糊としてよーわからん心理劇になってしまっている気がします。宇宙やら暴力やら華やかなビジネスやらの影で、人間は、自分の心やら、本当の幸せって何かと言うことに対峙することを避けてしまっている気がしますね。恋愛こそ(誰でも経験可能な)心の大冒険だと思うのに・・・。主題歌のSeptember Songは、とくに人生の折り返し地点を過ぎると泣けます。
ぷらいべーと・らいべんさん 8点(2003-08-04 23:12:31)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 6.46点
000.00%
100.00%
200.00%
317.69%
400.00%
5323.08%
617.69%
7430.77%
8430.77%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS