14.アイデアはいいと思ったけど、微妙なとこ。 【パレロコ】さん 4点(2003-11-17 15:13:19) |
13.駄目だ、合わない。 【ガッツ】さん 4点(2003-11-12 00:21:00) |
12.《ネタバレ》 期待していただけに、激しく全然ダメだった。スパイク・ジョーンズのミュージック・ビデオは最高だし、映画のプロットも興味をそそられたのに・・・。ジョン・キューザック!おまえのせいだ!(←『セイ・エニシング』でも同じこと書いちゃった)。本当にうだつの上がらない人間みたいじゃないか! 【つちのこ】さん 4点(2003-10-29 19:51:06) |
11.たぶん、どんなに頑張っても、この映画の内容を1年間も覚えていることは不可能であると思われる。 【花守湖】さん [映画館(字幕)] 4点(2003-10-25 22:20:04) |
10.私にとってはマルコヴィッチの存在自体、「それがどーした」ってかんじなので何とも言えない。この監督さんとはツボが合わない。 【ちょっこ】さん 4点(2003-10-19 23:31:52) |
9.設定だけ。作り手の安易さを感じる。TVCMでも作っとれ。 【じゅんのすけ】さん 4点(2003-08-24 12:55:11) |
8.《ネタバレ》 ビルの7と2/1階にある会社というのもわかんないし、何故15分だけマルコヴィッチになれるのかもわかんない。マルコヴィッチが監督になんで私なんですか?と聞いたらしが私もそう思う。途中、ブラピやショーンペンが出たのにはびっくり!ラストにはチャーリーシーンのはげ頭も!ヴィノナライダーも出演してたらしいけれど気付かなかった! 【蘭】さん 4点(2003-07-05 23:09:15) |
|
7.評判の割にはイマイチという感じ。とにかく気持ち悪かった、映画が終わって結局なんだったのか理解できず。メッセージがあるようで無かった、自分が理解できてないだけかもしれませんが肩透かしでした。 |
6.発想は、おもしろいけど,飽きるし後半は良くないよ。 【死霊の狂騒】さん 4点(2002-10-19 14:09:25) |
5.マルコビッチが大勢出て来るシーンが唯一、面白かった。後で聞くまであれがC.ディアスだとは、気づかなかった。 【Cookie】さん 4点(2002-03-18 12:05:10) |
4.今はシュールっていう便利な言葉があるから集中砲火は避けられるだろうが、才能がないのは全てお見通しだ!! 【眼力王】さん 4点(2002-03-12 01:26:19) |
3.おもしろかったのは最初だけ。最後にはなんだこの映画?って感じ。つまらんかった。 【ゲン】さん 4点(2002-02-02 13:23:20) |
2.理解できなかった…・。 【趙雲】さん 4点(2001-08-06 01:51:57) |
1.アイデアは結構だけど、人物を巧く描けてない・使えてない感じ(悪女っぽい姉ちゃんとか)。雰囲気を作ったはいいが、それを引っ張り切れず、なんとかオチつけて形は作った、弛んだ感じです。 【せい】さん 4点(2001-05-25 03:39:42) |