20.よく言えば、テンポがいい。悪く言えば、忙しすぎる。 【アルテマ温泉】さん 6点(2004-07-18 21:34:57) |
19.純粋な「子供向けアニメ」だという「視点」を忘れてコメントとしている人が目に付きすぎる。非常に残念だ。子供達が目を輝かせて「面白かった♪」と言っている事実を知らないのだろうか。もちろん、つまらなかったという子供もいるが、もう少し我々大人が子供の気持ちになって楽しんで見てもいいと思います。もし手塚治虫氏が存命していたとしたら、きっと高く評価していただろうと思われる。もちろん、手放しで評価できる程のグレードでも無い事も事実なので、私の評価は6点とちょっと渋め。私が問題にしているのは、あまりにも大人気ない意見が多かったので、一石を投じる思いでコメントさせて頂きました。 【はむじん】さん 6点(2004-07-01 22:24:13) |
18.高きCG技術に感動し、この点数。ストーリーは並程度。 【000】さん 6点(2004-06-29 20:20:57) |
17.吹き替えで観ました。カモメ最高!めっちゃ爆笑しましたよ。ノリさんと室井さんの声もいい感じでした。 【Aキト】さん 6点(2004-06-16 17:03:32) |
16.海の表現が心地良いですね
キャラは…アクセサリー欲しくなるほどは可愛くないf^_^; 【栗頭豆蔵】さん [映画館(吹替)] 6点(2004-06-14 01:53:05) |
15.英語版で見たので、早口での英語とか、ちょっとした言葉遊びが分からなかったので、ストーリー重視の評価になってしまうが、あまり次を期待させるストーリーではなかった。少なくとも、展開は予想できる。水の質感とか、魚のCGはさすがに素晴らしいと思う。たまには、魚たちの気持ちになってみるのも悪くないもんだ。個人的に、ペリカンの「mine,mine!」がツボ。 【mhiro】さん 6点(2004-03-11 10:01:58) |
14.ラッキー☆の右手(ヒレ?)がいいですね。映画公開前に宣伝しすぎだと思います。 【pani】さん 6点(2004-02-18 14:53:57) |
13.映像はピクサーの中ではやはり一番!この数年の進化はすさまじいですね。ですが、私はいまいち魚に感情移入ができませんでした。そんなにかわいいかな?よく考えてみてください。魚ですよー!でも、ドリーに対してイライラしていた私は十分楽しませてもらったと言えるのかな!? 【ネドベド】さん 6点(2004-01-28 20:06:50) |
12.ストーリー的には、ああ、やっぱりね、というのが実感。この手のエンディングに感動できない自分がちょっと寂しいかも。CGの出来については、前評判通り、芸の細かさに脱帽。水というとても繊細な題材を見事に再現しています。お魚になりたいあなた、必見です。 【バブルス】さん 6点(2004-01-26 22:18:14) |
11.映像は綺麗ですが内容はいまいちでした。ドリーにイライラしてしまいました。他のピクサー作品の方がずっとおもしろいです! 【ギニュー】さん 6点(2004-01-24 02:02:52) |
|
10.周りの評判はいいですが、私はあまり駄目でした。一緒に見に行った人は途中で寝てたし。私が子供がいないせいかマーリンも自己中に見えたし、一緒に旅をする青い魚(名前忘れました…)もうざい…。ニモはいい子だと思うんですけど。映像は綺麗でした。ひねくれててすみません。 【しずく】さん 6点(2004-01-22 18:11:36) |
9.字幕版にて鑑賞したのですがなかなか良かったとは思いますが魚を飼っている私からすると正直、無理があるシーンも多々存在しますし(それはアニメと割り切れば良いですが)映画の効果でカクレクマノミを飼育しようとする家族を熱帯魚屋で最近多々見ますが最初から海水魚に手を出すのはどうかと・・・って映画の感想じゃなくなってきましたね。吹き替え版の評価が良い様なので吹き替え版も見てみたいと思います。 【滝さん】さん 6点(2004-01-18 00:26:21) |
8.モンスターズインクのPIXARだから~と期待して見に行ったのが間違いだったかも。たしかに海産物CG(笑)の動きはとてもいいです(子供は間違いなく喜びますね)。でも父親がはぐれた息子を探すというストーリー展開に面白みも意外性もないので話にのめり込めず。キャラもニモや父親よりも脇の方が立ちまくってたし… いい意味でも悪い意味でも子供向けかな。 【BAN/】さん 6点(2004-01-09 14:22:39) |
7.しばらくの間、ずっと「ファイティング・ニモ(闘えニモ!)」だと思ってた。恥ずかしや・・・。しかし中盤からトイレに行きたくなり、最後まで自分との戦いでした。個人的には「ファイティング・ニモ」で間違いなし。作品自体は素直に楽しめる内容でした。映像もとてもきれいですばらしかったです。万全の状態であればもっと楽しめたでしょう。最後のオマケが見れなかったのが心残り(トイレに直行したため)。子供やデートにはもってこいの映画です。 【城太郎】さん 6点(2004-01-08 12:58:45) |
6.やや泣けたかな。亀てホンマに150年も生きんのかな・・・。 【ヒロヒロ】さん 6点(2004-01-07 15:43:56) |
5.ピクサー本筋からズレてないかい? と思った一作。私は正直楽しかったです。とてもグラフィックとは思えない、美しい背景と、キャラクター設定の秀逸さ。スピード感あるストーリー展開。ですが隣の息子は・・・というと、水族館大好きな彼は、映像の凄さに引き込まれて一言も発しず画面にくぎづけでしたが、観終わった後、なんとストーリーが全く理解出来ていない。思えば息子はダイビングをした事もなければ、海底になぜ爆弾が沈んでいるのかも知らないし、サメが恐い生き物と言われ、イルカに嫉妬しているというギャグなど(ギャグは全般に大人向けでした)、解るわけもないのです。さらに息子がかわいくて仕方がない故に、過保護になりすぎてしまう葛藤を抱える親の気持ちなんて解らないでしょう。ここが、子供なら誰でも持っている玩具(多くの子供でも、新しい玩具を買ってもらって、古い玩具をおざなりにしてしまい、良心がとがめた経験を一度は持っているはず)や、一度は想像した事があるオバケの国の世界との差異であると思います。ピクサー、単純に子供たちを楽しませようというより、「どうだ~」と大人にCG技術を誇示する方に情熱を傾けてはいないかい? (え、うちの息子が頭悪いせいだって? う~ん、そう言われればそうかもしれない)それでも次作が公開されたら、また観に行くんだろうな~ 【ともとも】さん 6点(2003-12-30 21:30:04) (良:4票) |
4.この映画はアクション映画だと思います。父子の愛情を描いた作品としては、少々面白味に欠けます。映像はとてもきれいで、各キャラクターの個性が出ています。魚をあれだけデフォルメしているのだから、人間ももっとデフォルメすればいいのに、と思いました。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-12-26 13:40:15) |
3.ダーラがまじで恐すぎ! |
2.モンスターズインクほどではないなぁ 【buyobu】さん 6点(2003-12-14 23:16:26) |
1.CGがすごいのはわかるんだけど、今ひとつ盛り上がれませんでした。ニモが囚われの身になってから、お父さんの息子を探す旅がちょっと単調。 【ロイ・ニアリー】さん 6点(2003-12-14 00:54:57) |