5.僕のビデオはいつもストップし放題でした。 【ピルグリム】さん 3点(2004-10-28 17:53:08) |
4.この邦題から、楽しいドタバタ・ラヴ・コメディを想像してたら、ちっとも笑えない、何か危ない女の危ない話を見せられてしまった。これはある意味「ベティ・ブルー」に近いかもしれない。夫の方はどーしょーもない男な訳で、でも、これじゃヘザー・グラハム(相変わらずのお人形さん顔)の方にも同情や感情移入が出来ないゾ。ということは、どーしょーもない人達が繰り広げるどーしょーもない話でしかなく、これが面白い訳ないじゃん。ところで、このラテン美女見たことあるなぁと思ってたら、何と「ハムナプトラ」のアナクスナムンだったんですか? この点数は彼女に捧げます、3点献上。 【sayzin】さん 3点(2004-06-11 16:10:32) |
3.久しぶりに観た駄作。次第にエスカレートする主人公の行動に無理があり、素直に納得できない。帰ってくる亭主にも金を返す車上狙いもジョリーンの言う通りに担当を替える編集長も他人の結婚式にやってくるニールも全部まとめて滅茶苦茶な印象。「手がかりから情報を得た」という字幕は「情報から手がかりを得た」の間違いではないのか。 【WEB職人】さん 3点(2004-05-30 15:53:25) |
2.お姫様顔のへザー・グラハムにこの役はつらい。 【モチキチ】さん 3点(2004-05-02 02:17:20) |
1.ヘザー・グラハムが演じたから成り立ったのかなと思います。後半がちょっとやり過ぎな感じを受けました。 【無雲】さん 3点(2004-02-01 23:59:59) |