リクルートの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > リクルートの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

リクルート

[リクルート]
The Recruit
2003年上映時間:115分
平均点:6.11 / 10(Review 124人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-01-17)
アクションドラマサスペンススパイもの
新規登録(2003-10-10)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-05-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロジャー・ドナルドソン
キャストアル・パチーノ(男優)ウォルター・バーク
コリン・ファレル(男優)ジェイムズ・クレイトン
ブリジット・モイナハン(女優)レイラ・ムーア
ガブリエル・マクト(男優)ザック
谷口節ウォルター・バーク(日本語吹き替え版)
森川智之ジェイムズ・クレイトン(日本語吹き替え版)
本田貴子レイラ・ムーア(日本語吹き替え版)
神奈延年ザック(日本語吹き替え版)
加瀬康之(日本語吹き替え版)
野島昭生(日本語吹き替え版)
浦山迅(日本語吹き替え版)
脚本ロジャー・タウン
カート・ウィマー
ミッチ・グレイザー
音楽クラウス・バデルト
ラミン・ジャヴァディ(追加音楽)
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
ブレイク・ニーリー
撮影スチュアート・ドライバーグ
製作ゲイリー・バーバー
タッチストーン・ピクチャーズ
ロジャー・バーンバウム
製作総指揮リック・キドニー
ジョナサン・グリックマン
配給ブエナビスタ
美術デニス・ダヴェンポ-ト(美術監督)
ガーソン・ユー(タイトル・デザイン)
衣装ベアトリス・パッツアー
ヘアメイクジョン・キャグリオーネ・Jr(メーキャップ)
編集デヴィッド・ローゼンブルーム
字幕翻訳松浦美奈
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 どこまでがテストでどこからがガチなのか?本作の思惑通り二転三転する展開には確かに引っ掛けられました。パチーノをはじめとするキャストも良し。そういう意味では面白く見ることが出来た作品です。

何が本当で誰が本当の悪なのか?最後の大どんでん返しにいやでも期待が高まるという作品ですが、最後にパチーノがいつもの熱演演説で説明してくれる真相よりも、レイラの二重スパイなど途中の展開の方が騙されたという印象の方が強いです。

本作のパチーノ、演技は少し抑え気味でしたが、胡散臭さ、怪しさのある濃いオーラが出過ぎだったでしょうか。老けたなあ・・・。とも感じましたが、その枯れ具合も哀愁漂うラストの散り際とうまく相まっていました。
とらやさん [DVD(字幕)] 6点(2013-02-14 22:17:06)(良:1票)
1.《ネタバレ》 「ゲーム」や「スクリーム」のような、「ひっくり返してナンボ系」。CIAだの、スパイだの、ウィルスだのは、そのための「材料」程度の扱い。それゆえに、ひとり一人のキャラ描写は弱いし、全体的にリアリティに欠けているのは残念。

ただ、そもそも始めから「観客」に対して、「虚実・真贋の判定」を迷わせる事を目的に作られている作品なので、「ドンデン返しが多過ぎて、何が真実か分からない」というような突っ込みは的外れ。その代わり、余計な寄り道も無く、手馴れたテンポの良い作りになっていて、最後まで飽きずに見ていられる。少なくとも娯楽作品としては見て損の無いレベル。

そういう意味でも、8点以上を付けるほどの傑作ではないが、3点以下を付けるほどの駄作でもない。まさにここの平均点辺りが最も妥当なところ。
FSSさん [ビデオ(字幕)] 6点(2004-11-06 15:03:23)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 124人
平均点数 6.11点
000.00%
100.00%
221.61%
343.23%
4129.68%
52116.94%
63024.19%
73427.42%
81814.52%
932.42%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.25点 Review8人
2 ストーリー評価 6.70点 Review17人
3 鑑賞後の後味 5.93点 Review15人
4 音楽評価 4.90点 Review10人
5 感泣評価 2.72点 Review11人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS