6.日本人の価値観とはまったく異なる世界を知ることができる。 暴力描写が多いので好みが分かれると思う。 映画というよりはドキュメントを見ているような感じ。 大変意義のある作品だけど,映画は面白かったかどうかなので点数としては。 【Yu】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-10-05 18:24:07) |
5.自分は近所の子供たちと銀玉鉄砲で戦争ごっこをして遊びました。この映画の子供たちは実弾を使って戦争をして遊んでいました。このギャップ。遊びの延長上にいきなり死体が何体も転がるノリが笑えないエンターテイメント感を醸成していて、ブラジルらしい陽気な映画といえなくもない凄い作品。いや、怖い作品か。共感も感動もしなかったので、この点数。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-08-12 13:38:28) |
4.自分には合わんかっただけのことです。 【LYLY】さん 5点(2004-10-18 20:53:50) |
3.このテーマを映画にしてみたのは面白いと思うけど、この映画が面白いかというとそうは、思えない。 【arsha】さん 5点(2004-08-24 01:15:20) |
2.裏社会を垣間見てみると、実際こういうことが起こっていそうで恐い。私はずっと「平和ボケ」していたい。例えそれがマトリックスの世界だったとしても・・。色々と考えさせられますが、私には不向きな映画です。 【たまごくん】さん 5点(2004-08-04 05:50:37) |
1.こんなに平均点が高いのにはビックリしました。子供が笑って人を殺す、確かに衝撃的なはずなのに、なぜかそんな感じがしなかった。イマイチ。 【tako】さん 5点(2004-03-25 15:51:30) |