212.企画も内容もいけてた。普通にドキドキして楽しめた。すごい謎な部分多いけど、その謎の正体を全部見せないところがまたミステリアスでよかった。 【アルカポネ】さん 8点(2003-11-14 17:23:55) |
211.設定がよかったです。でもこの設定は1回しか使えないでしょう。吹き替えで見た所為か、内容が空浮きしちゃって見えました。機会があれば字幕を見たいです。最後のシーンは「カッコーの巣の上で」のラスト、インディアンが出て行くシーンとかぶりました。設定が「キューブ」そのものなので、キューブの外の世界は描いちゃいけないのであのラスト以外をつけたさなかったのは良いです。 |
210.設定からして殺し合いはあるだろうなと覚悟していた。・・・でもこういう映画は嫌いだな。決着はちゃんとつけて欲しい。 |
209.あんまりテレビで映画は見ないんだけど、思わず引き込まれて最後まで見てしまった映画。あんまり予算はかかってないんだろうし、セットと かも大がかりじゃないけれど、でも下手な金をかけただけの映画よりは 数段面白かった。疑問に思うところもあったけれど、引き込まれた映画 ってのは間違いないところでしょう。 【ほかろん】さん 5点(2003-11-09 14:56:10) |
208.息苦しかった 【のりまき】さん 7点(2003-11-03 15:32:32) |
207.アイデア命、低予算にもかかわらずここまでの作品にしてしまうとは・・・。 【のほほん息子】さん 8点(2003-11-03 00:03:52) |
206.こんなのに入れられたらマジで凹む。 【紅蓮天国】さん 6点(2003-11-01 22:55:59) |
205.この原案を考えた奴ってすげー頭いいんだろうなー。ただ作品としてはいまいちスリルに欠ける部分が多かったかな。あとこういう処刑場があったら死刑囚は精神的に追い詰められながら死ぬってことで処刑法としてはなかなかいいんじゃないだろうか(少しひどいか?)。執行官とかいらないしね。ただ出口があるのが問題だが・・・っていうか精神病男は本当に出口に辿り着いたのだろうか?そこで映画が終わりだからその後の展開は勝手に想像してくれってことなんだろうけど俺の考えだとたぶんCUBEはまだ続くんだろーな永遠に。それか外に拳銃持って待ち構えてる奴がいて脱出直後撃ち殺されるとか。そう考えるとかなり怖いよな。 【たけぞう】さん 5点(2003-11-01 00:33:51) |
204.黒人おっさん。えげつねえ。こういう人が冷静さを失うのか・・。 【ノマド】さん 8点(2003-10-31 02:31:39) |
203.世界観を説明するようなシーンやセリフが一切なく「とにかく此処はそうなの!」で押し通す強気な演出がいい。素数、数学オンチな私が唯一覚えていた用語で、忘れていた兄に勝ち誇ったという思い出があります。(無関係な上にしょぼくて失礼) 【ひろほりとも】さん 6点(2003-10-28 12:12:09) |
|
202. 【civi】さん 6点(2003-10-28 06:22:54) |
201.深夜に偶然テレビで見て「こ、これはすごい!」とびっくり・・・まあこんなカルト映画流行らんだろうと思っていたら、後日かなり有名だということを知りました(^^;)こういう映画が有名になるっていいことだなあ。数学大好きなのでセンスがぴったりきました、監督さんも数学好きなんでしょうかね。確か昔、数学の本で「6つの部屋に閉じ込められた男」とかいう思考実験を読んだ事があるけどそれが元ネタ? 【かなかなしぐれ】さん 8点(2003-10-27 10:45:38) |
200.低予算できちんとSFしてしまうところが凄い。映像も綺麗だったし。ストーリーも、名作というほどではないけど、飽きさせないだけのものは十分あった。 【かもすけ】さん 8点(2003-10-26 21:01:58) |
199.期待しないで見ていればもう一点追加。前評判というか、すごく薦められた分少しがっかりした。人間の愚かさというか、嫌な一面など、色々見せられた作品。 【かりぶ】さん 6点(2003-10-22 22:54:23) |
198.好きなタイプです。もう一度みたい。 【紅】さん 10点(2003-10-20 03:14:24) |
197.結局あの施設はなんだったのかわからん。 |
196.現代映画に対する強烈なアンチテーゼ 【じゃじゃまる】さん 10点(2003-10-18 03:06:22) |
195.キューブの仕掛けで死んだ人間は1人か2人だけだったと思う。後は全部人間同士が殺しあったのだ。これが人間の本質だとは絶対に思わないが、人間の1つの側面も見させてもらった 【花守湖】さん 9点(2003-10-14 20:44:46) |
194.怖いですね…。スリラー作品的には最上級映画だと思います。 【亜空間】さん 8点(2003-10-14 00:59:38) |
193.斬新でおもしろいと思います。いいアイデアだ。見とく価値はあるね。 【たつのり】さん 7点(2003-10-06 23:48:12) |