34.すばらしい、CUBEの中で生きている彼らにとって全てのものが不条理であり、考える事すら無意味なものである。ただひとつの法則によってのみ生きる事が出来る。ただ何のために生き残るのか、そんな事すら無意味な事に感じられる。まさしく人生そのものである。 【亜流派 十五郎】さん 10点(2003-06-04 16:44:11) |
33.5年程前に劇場で見て目眩を起こしました。細かいところにアラはありますが、設定の斬新さは他の追随を許さないと思います。先日ナタリー監督ではない「CUBE2」を見ましたが、まったく別物でがっかりしました。伏線もプロットもストーリーもオチもないが、設定だけが同じという。。。 |
32.想像通り面白かった!なんか興奮しながらみてしまった。画期的な映画。 【うさぽん☆】さん 10点(2003-05-28 01:35:16) |
31.これは凄い。非常に閉塞感を感じる空間において、これだけ異常性を感じるほど生々しい人間性を描くことができるとは。現実社会における人間の岐路の選択と処世術とをリンクさせて縮小したような、強烈な世界観に人類未開の芸術すら感じる。 【叫真】さん 10点(2003-05-03 19:41:31) |
30.cubeは不思議な映画。ずっと同じ空間にいるのに、まったく飽きず、引き込まれた。cube2が出るので楽しみだ 【ボニオ】さん 10点(2003-04-21 16:14:52) |
29.もう、最初のシーンからやられちゃいました。これだよ!求めていた映画の世界だよ!SFであり、スリラーであり、人間ドラマであり、単純であり、複雑である。こういう映画を取れる監督の頭の中をもて見たい。 【如月CUBE】さん 10点(2003-04-03 14:22:03) |
28.いやぁ~、針金で細切れにされるよーな死に方はしたくないっす。だって、なまら痛そうだし。ヤ、ヤバイ!お里の知れる発言でした。 【こうもり傘序曲】さん 10点(2003-03-25 09:10:39) |
27.これ見てるときドキドキして楽しくてしょうがなかった。見終わったあとスッキリしないっていう人もいるけど、私はジェットコースターの後みたいにカッッとしました。他にどんな罠があったのか知りたい。おもしろかったぁ!! 【711】さん 10点(2003-03-24 20:24:28) |
26.ぜんぜん金かかってなさそうで、これほど秀作を作ってしまったことに感心した。細かい何でやネンを消してしまうパワーがある映画である。 【木根万太郎】さん 10点(2003-03-10 13:16:09) |
25.今まで見てきた映画の中でもっとも感情移入してしまった映画。というのも、よく夢で同じような経験をしていたから。どっぷり恐怖につかりました。 【ピアノガール】さん 10点(2002-12-13 17:09:10) |
|
24.好き! 【愛人/ラモス】さん 10点(2002-12-03 13:47:51) |
23.観終わった後、しばらく画面から離れられませんでした。本当に怖い映画ですね。徐々に本性を現していく人間が怖い。終わり方も、僕は好きです。「手に汗握る」という言葉がぴったりです。テレビで観たので、ぜひ短編のほうも観てみたいです。 【ひろゆき】さん 10点(2002-09-29 15:45:38) |
22.最後まで飽きずに見ることが出来ました。音が出せない部屋の所は画面から目をそらしてしまいました。 【やさしい】さん 10点(2002-09-25 21:41:41) |
21.不可解・理不尽極まりない「環境」も怖いが、その「環境」によって露呈される「人間性」の性悪も、同じくして怖い。
その「恐怖感」を、シンプル極まりない手法で描ききったV・ナタリ。只者じゃない。 【aksweet】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2002-08-20 12:23:08) |
20.映画の出来と制作費に何の関係もないということを証明している作品。とにかく観終わった後に、いろいろなことを考えさせてくれる。最近の作品では珍しく、何度でも観たいと思わせてくれた。 【万年青】さん 10点(2002-08-17 23:08:21) |
19.低予算映画最高。評価を付けるとすれば0点か10点になると思う。斬新さの極み。何よりもありきたりが嫌いな自分は、こういう映画がもっと増えて欲しいという願いを込めて10点。 |
18.かなりおもしろかった。オープニングからひきこまれ、どーせみんな助かるんだろうなぁと思っていたがどんどん死んでいき、主人公と思われた警官が敵役に回り、部屋の色は何の意味ももたず、いい意味で期待を裏切ってくれました。 強引な展開でも、もーどーでもいいです。10点! ちとネタバレしすぎましたね。。 【NIN】さん 10点(2002-02-15 06:31:45) |
17.凄いな、ホントに。推理と想像するしかないんだ。CUBEの意図も、登場人物達の背景も。ただ箱の中身を抜き出しているだけなんだな。それだけで完璧なんだな、と。なんて言えばいいのか言葉が見つからないが最高だった。低予算だから出来た映画だけど百億円かけても出来ない映画。 【七郎】さん 10点(2002-01-26 11:07:56) |
16.みんな覚えてないみたいだけど、あのキューブは公共事業で作られたんですよ。劇中でそう言ってました。作ったからには使わないわけにはいかないから、ってことで彼らが閉じ込められてたのです。それにしてもおもしろかった。 【千本のっこ】さん 10点(2001-12-09 21:34:41) |
15.こりゃあ、面白い!!金など使わなくてもアタマを使えば、こんなに面白い映画が撮れるという典型。たまらない閉塞感と緊張感、一切説明のないストーリーテリングも素晴らしい効果をあげている。この監督の才能はホンモノだ!!もう一回見よっかなあ! 【ポッカ】さん 10点(2001-12-05 15:16:15) (良:2票) |