9.全てが覆された。文字通り、驚天動地としか言い様がない 【j-hitch】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-09-24 21:14:44) |
8.えーっ・・・ 【おでんの卵】さん 8点(2004-09-02 04:22:07) |
《改行表示》 7.竹内力と哀川翔のVシネ2代帝王が共演する三池崇監督の初期のR-15指定、 エログロヤクザ系バイオレンス作品。 「刑事と中国残留孤児3世との戦いを描いたバイオレンス・アクション」という知識だけで、 何の先入観ももたず観はじめのだけど、それはもう目を背けたくなるようなシーンや、 心情的につらいシーンで全体が覆われている。 好き嫌いは別として、かなり重めでダークなバイオレンス系作品としては、三池監督の手腕が光り 完成度も高く、十分すぎる出来の本作。 が、クライマックスの約5分程に差し掛かったとき、その価値観は根底から覆されてしまう。 何度も言うけど、内容が好きか嫌いかは別として、これまで地道に築き上げてきたモノを 土台からひっくり返してしまう三池監督の潔さ。 「自分はこれまで、いったい何を見せられてきたのだろうか」という戸惑いで、 ただひたすらバカみたいに笑いが止まらなかった作品である。 【あむ】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2004-06-14 19:52:16) (良:1票) |
《改行表示》 6.衝撃のラストにぶっとびました。 前知識を持たず見た友人もぶっとびました。 すげぇ映画だ…。 【ふくちゃん】さん 8点(2004-02-15 01:27:25) |
5.この映画がなんとなく好きなんて、ちょっといかれてるのか?私。って思った。最初から最後までまんべんなく血が流されていて、かつ、暴力とエロがまんべんなく挿入されています。イカレた世界をちょっと覗き見るにはいいかも。 【ちょっこ】さん 8点(2003-10-11 18:15:17) |
4.さすがに三池。このくらいの馬鹿映画をこのくらいの豪華ねキャストで年に一本は撮って欲しい。 【ぽちょむきん】さん 8点(2003-09-12 02:02:28) |
3.石橋蓮司コエーッ。妻娘の死に方がオールドスクールだし無意味さが凄い。日本人て結構地球壊すの好きなんですかね?って言ってる事良く解んなくなってきたので僕もドラゴンボール探しに逝って来ます。 【venom】さん 8点(2003-04-24 16:06:01) |
2.これマジにラスト凄すぎ!。感動でした。壮絶な戦いです。ラストだけであとはいらないくらいおもしろさ。。。 【バカ王子】さん 8点(2002-02-20 16:53:00) |
1.いや~凄いですね。まさか最後にああなるとは思いませんでした。 【出木松博士】さん 8点(2001-01-20 18:26:58) |