4.観ていて「オイオイ・・・」の連続。ゴジラファンが集って脚本を書いた方がこの何倍も良い作品になる。ゴジラ映画ならちゃんとゴジラのテーマを使え。申し訳程度にさらりと流すだけで雰囲気からいって全くゴジラではない。聴くだけでゴジラの脅威を感じられる秀逸なテーマという強い武器を持っていながらなぜ使わないのか不思議でしょうがない。 【えいざっく】さん [映画館(邦画)] 1点(2004-09-05 12:08:06) |
3.これは酷いです。ゴジラの存在感が薄い、オルガって結局なんだったの?、登場人物たちの行動原理わけ判らん、などなど・・・。怪獣映画として、観ていて全然ワクワクしなかったですね。ゴジラファンならずとも失望の一作でしょう。 【shakunin】さん 1点(2004-03-29 00:00:33) (良:1票) |
2.TV放映がなければ見ないで済んだのに・・・甥っ子が見たいと言わなければ見ずに済んだのに・・・こんな程度のゴジラ作って満足するんだったら最初から作るなよ。ゴジラが可哀想だよ。 【亜流派 十五郎】さん 1点(2004-03-28 22:38:33) |
1.やばすぎる!これは映画か?何のためにゴジラを復活させたのか意味不明だし、アマチュアが作ったようなCG丸出しのUFO!なにもかもがチープ!よくもまあ、この程度の完成度で世に出せたなと、別の意味で感心する。ファンの声援に制作者サイドが勘違いして応えちゃったケースですね。せっかく阿部寛が出てるのに…。もう勘弁してください(泣)! 【リョム】さん 1点(2004-02-02 20:09:54) |