エイリアン2/完全版の投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 エ行
>
エイリアン2/完全版の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
エイリアン2/完全版
[エイリアンツーカンゼンバン]
(エイリアン2/特別編【TV】)
ALIENS/SPECIAL EDITION
1986年
【
米
】
上映時間:154分
平均点:8.37 /
10
点
(Review 133人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
ホラー
・
サスペンス
・
SF
・
アドベンチャー
・
シリーズもの
・
モンスター映画
)
新規登録(2003-10-13)【
ポール婆宝勉(わいけー)
】さん
タイトル情報更新(2025-01-12)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジェームズ・キャメロン
助監督
スタン・ウィンストン
(第二班監督)
演出
神尾千春
(日本語吹き替え版【アルティメット・エディション】)
キャスト
シガニー・ウィーバー
(女優)
エレン・リプリー
マイケル・ビーン
(男優)
ドウェイン・ヒックス伍長
キャリー・ヘン
(女優)
レベッカ・"ニュート"・ジョーダン
ランス・ヘンリクセン
(男優)
ビショップ341-B
ポール・ライザー
(男優)
カーター・J・バーク
ビル・パクストン
(男優)
ハドソン二等兵
ジャネット・ゴールドスタイン
(女優)
バスケス二等兵
ウィリアム・ホープ〔1955年生〕
(男優)
ゴーマン中尉
マーク・ロルストン
(男優)
ドレーク二等兵
ダニエル・カッシュ〔男優・1959年生〕
(男優)
スパンクマイヤー
声
幸田直子
エレン・リプリー(日本語吹き替え版【DVD/アルティメット・エディション】)
大塚明夫
ドウェイン・ヒックス伍長(日本語吹き替え版【DVD】)
川田妙子
レベッカ・"ニュート"・ジョーダン(日本語吹き替え版【DVD】)
麦人
ビショップ341-B(日本語吹き替え版【DVD】)
荒川太郎
カーター・J・バーク(日本語吹き替え版【DVD】)
大塚芳忠
ゴーマン中尉(日本語吹き替え版【DVD】)
高乃麗
バスケス二等兵(日本語吹き替え版【DVD】)
江原正士
ハドソン二等兵(日本語吹き替え版【DVD】)
玄田哲章
エイポーン軍曹(日本語吹き替え版【DVD】)
星野充昭
フロスト(日本語吹き替え版【DVD】)
稲葉実
スパンクマイヤー(日本語吹き替え版【DVD】)
塚田正昭
リューエン(日本語吹き替え版【DVD】)
秋元羊介
ドレーク二等兵(日本語吹き替え版【DVD】)
堀越真己
(日本語吹き替え版【DVD】)
森川智之
ドウェイン・ヒックス伍長(日本語吹き替え版【アルティメット・エディション】)
久野美咲
レベッカ・“ニュート”・ジョーダン(日本語吹き替え版【アルティメット・エディション】)
古川登志夫
ビショップ341-B(日本語吹き替え版【アルティメット・エディション】)
古澤徹
カーター・J・バーク(日本語吹き替え版【アルティメット・エディション】)
岡野浩介
ゴーマン中尉(日本語吹き替え版【アルティメット・エディション】)
朴璐美
バスケス二等兵(日本語吹き替え版【アルティメット・エディション】)
神奈延年
ハドソン二等兵(日本語吹き替え版【アルティメット・エディション】)
楠大典
フロスト(日本語吹き替え版【アルティメット・エディション】)
石川ひろあき
リューエン(日本語吹き替え版【アルティメットエディション】)
土師孝也
エイポーン軍曹(日本語吹き替え版【アルティメット・エディション】)
小林由美子
ティモシー(日本語吹き替え版【アルティメット・エディション】)
咲野俊介
ドレーク二等兵(日本語吹き替え版【アルティメットエディション】)
小野大輔
(日本語吹き替え版【アルティメットエディション】)
弥永和子
エレン・リプリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中秀幸
ドウェイン・ヒックス伍長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玉川紗己子
レベッカ・"ニュート"・ジョーダン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
城達也
ビショップ341-B(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石丸博也
ゴーマン中尉(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小宮和枝
バスケス二等兵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂
ハドソン二等兵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大友龍三郎
ドレーク二等兵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幹本雄之
フロスト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
深見梨加
フェッロ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
松本保典
スパンクマイヤー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】
石塚運昇
エイポーン軍曹(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富山敬
カーター・J・バーク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
増岡弘
リューエン/ウィアズバウスキー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木優子
ディートリッヒ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作
ダン・オバノン
(キャラクター創造)
ロナルド・シャセット
(キャラクター創造)
ジェームズ・キャメロン
(原案)
ウォルター・ヒル
(原案)
デヴィッド・ガイラー
(原案)
脚本
ジェームズ・キャメロン
音楽
ジェームズ・ホーナー
撮影
エイドリアン・ビドル
製作
ゲイル・アン・ハード
製作総指揮
ウォルター・ヒル
デヴィッド・ガイラー
ゴードン・キャロル
特殊メイク
トニー・ガードナー[メイク]
(ノンクレジット)
特撮
スタン・ウィンストン
(エイリアン効果クリエーター)
ジョン・リチャードソン[特撮]
(特殊効果スーパーバイザー)
トム・ウッドラフ・Jr
(クリーチャー効果コーディネーター)
スタン・ウィンストン・スタジオ
(視覚効果)
美術
H・R・ギーガー
(オリジナル・エイリアン・デザイン)
シド・ミード
(コンセプト・アーティスト)
ダグ・ベズウィック
(メカニック・デザイン)
ジェームズ・キャメロン
(クイーンエイリアン・デザイン[ノンクレジット])
クリスピアン・サリス
(セット装飾)
ピーター・ラモント
(プロダクション・デザイン)
編集
レイ・ラヴジョイ
録音
グラハム・V・ハートストーン
字幕翻訳
岡枝慎二
動物
猫
ジョーンズ(ジョーンジー)
あらすじ
1986年公開「エイリアン2」に、キャメロン監督自らが未公開シーンを追加した完全版。エイリアンに遭遇するニュート(キャリー・ヘン)のファミリー、リプリーとヒックスの心の交流、またリプリーが過去に自分の娘を失っていたエピソードなど、シリーズ中でもかなり貴重なエピソードが公開され、物語は新たな輝きを見せる。
【
ポール婆宝勉(わいけー)
】さん(2003-11-22)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(9点検索)】
[全部]
別のページへ(9点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.この作品は、完全版なくして語ることはできない。ニュートとはぐれたリプリー。あの絶望的な状況で彼女がとった無謀な行動を支えたもの、それは人としてよりも、母としての勇気であったのだと納得できる。親を失ったニュートと娘を失ったリプリー。二人の関係を描いたシーンを復活させることによって、ラストがまた一段と人間味溢れるシーンに生まれ変わることができた。また、リプリーが母であったという設定は、エイリアンクイーンとの「母同士の対決」という裏テーマにも陽の目を与えたように思う。人間にとってもエイリアンにとっても、種の保存をかけた対決に、女性への畏敬の念をこめたキャメロン独特のメッセージがあったように思えてならない。あのエイリアンクイーンのすさまじいまでの怒りと執念に、我々は「母は強し」という言葉を思い出し、圧倒的なリアリティを本能的に感じることができる。あるべくしてあった完全版を観ることができた幸運に、素直に感謝したい一本。
【
はたらきばち
】
さん
9点
(2004-01-22 19:23:49)
(良:5票)
3.すっごく面白かった。リプリーがマシンガンを乱射するところなんて、ランボーのようだ。自分が映画監督ならエイリアンVSプレデターなどではなく、リプリーVSサラ・コナーを続編で作る。
【
ましゅまろシナモン
】
さん
[DVD(吹替)]
9点
(2008-10-29 17:50:59)
(笑:3票)
2.キャメロンにバトンタッチ。当時は監督の名よりも中身を見ていたが当然と言わしめる内容と迫力に衝撃を覚える。
前作よりもより深いエイリアンのタッチにサバイバルから戦争へ。
こんなにワクワクさせられる映画はなかなか出会えないんじゃないかな。
【
mighty guard
】
さん
[地上波(吹替)]
9点
(2014-10-20 12:37:11)
(良:1票)
1.エイリアン、リプリー共にしぶとい、しぶとすぎる。1本の映画でこれだけ何度も見せ場を作るとは、頭が下がります。前作では合成人間で痛い目に遭ったが、本作では逆に感動要素になっている点も好感が持てます。
【
リーム555
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2010-05-13 00:30:52)
(良:1票)
別のページへ(9点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
133人
平均点数
8.37点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
2
1.50%
5
4
3.01%
6
6
4.51%
7
12
9.02%
8
42
31.58%
9
41
30.83%
10
26
19.55%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.47点
Review19人
2
ストーリー評価
8.68点
Review25人
3
鑑賞後の後味
8.63点
Review22人
4
音楽評価
8.00点
Review22人
5
感泣評価
5.60点
Review15人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲