《改行表示》 5.ストーリー上、母親が最初から最後までウザいのはしょうがないのかもしれないが、何度観るのをやめようと思ったか分からない。 あまりのインパクトに母親が主人公かと思ってしまうくらいだった。 しかし吹き替えでみたせいか歌の上手さが伝わってこなかったのは残念だった。 母親のウザさも字幕でみたら違ったのかもしれない。 【miso】さん [地上波(吹替)] 4点(2017-04-11 18:56:52) |
4.母親役は演技が大袈裟。あのハシャギぶりは中年(老人?)の悲哀の反動だと思われるが、ちょっと不自然。助演男女の存在感が大きくて、主演男女の存在感が薄い。これでは脇役の仕事をしていない。ショービジネスのギャンブル性について認識するにはよいかもしれない。一発当てたい人の心理は判らないでもない。 |
3.私の修行が足りないんでしょうか.つまんなかったです.主人公はそこそこ魅力的なので,ラストへ向けてちょっとひねりを加えると,だいぶ違った印象になったような気がします. 【マー君】さん 4点(2004-06-05 23:55:34) |
2.えっあの女優さん35歳なの??私が映画を見ている間の違和感はそういうところから来ているかもしれません。歌だけ良かった。 【中野】さん 4点(2003-03-30 15:56:22) |
1.リトルボイスの地の声と歌の声のギャップにひいたところもあるがだんだんとストーリーが進むにつれてひきこまれていった。あとこの映画でのユアンが一番好き。ラストはチャランポラン。 【K造】さん 4点(2002-02-11 23:36:04) |