9.《ネタバレ》 これなら子供でも十分に楽しめると思います・・・ってか、普通それが当たり前なのですが(笑)まぁ~特に特徴のない作品ですが悪くはなかった。アカマミレ一味のことですが風呂にずっと入ってない割には綺麗に感じる(笑)いろいろなパロディがあって面白かった。丹波哲郎が温泉の精の役で声優をしていたので「007は二度死ぬ」を思い出した。だから、007のパロディがあったんだぁ~って納得した☆「おまえら、自衛隊入って良かったなぁ。」のセリフが一番のお気に入り☆ 【マーク・ハント】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-12 16:10:06) |
8.あまり印象に残っていません。イコール完成度は低いと評価する主義なのでこの評価です。敵組織の名前がユザメなのにはかなり笑いましたが、どうも他の作品に比べテンポが悪くオチも弱い感じです。いつもの展開に温泉という要素を無理矢理マッチさせようとしたチャレンジ精神は買いますが、あまりうまく行かなかったようで。 【えいざっく】さん [映画館(字幕)] 2点(2005-08-01 18:49:14) |
7.要所要所の笑いが良かった。YAZAWAをもじったYOZAMEが良い。 【bokugatobu】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-14 03:37:24) |
6.いろんな映画のパロディがあって大人も楽しめた。伊福部のBGMで「おまえら、自衛隊入って良かったなあ。」には大笑い。ギャグのセンスはいいと思うよ。人も死なないしね。ただ、映画館で金払って見るほどの映画じゃないな。 【くぼごん】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-05-03 14:25:42) |
5.Gメン75,ゴジラ,マジンガーZなどが判る世代は懐かしいと思わなくもない.でも今回はそれだけかな.どっちかというと子供寄りバージョンでした. 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-29 14:45:46) |
4.予告編のギャップがすごかったな~。だまされたな~。むかつく~。まあ面白かったのでゆるす。 【ストライダー】さん 7点(2004-09-03 18:43:20) |
《改行表示》 3.《ネタバレ》 予告編では「野原一家離散」なんて言ってましたけど、予告と内容が全然違いますね。 あまりの内容の違いに多少の怒りを覚えたぐらいです。 アクションが以前より少なくなって、僕はあまり楽しめませんでした。 【金髪の按摩】さん 1点(2003-12-01 17:48:51) |
2.ふーむ、まあいつもどおりのクレしんかな。タンバさんとの共演が楽しい。 【ガッツ】さん 5点(2003-11-26 11:18:12) |
1.これはシリーズ通してもあまり面白くなかったなァ…(苦)。“温泉Gメン”って言われても、子供たちに通じるかどうか…。温泉に対して無理なこじつけや設定が多くて強引過ぎる。“金の魂の湯”…略してって言うフレーズもかなり微妙。 【_】さん 2点(2003-10-15 12:35:07) |