5.最後の公園のシーン。もう最高! 【てぃむ】さん 10点(2001-12-17 11:44:22) |
4.泣いた! 【ヒュー】さん 10点(2001-07-23 12:35:30) |
3.家族って難しいんだな。最初はぎこちなかった父子関係が次第に慣れていく光景は微笑ましい。今では女性も男性同様に自立して働けるってのが当然の様に受け入れられてるが(もちろんおいらも男女平等主義者だよん)、当時この作品を作ったのはあっぱれですな。ちなみに俺はいつも思うんだけど、離婚とか別居とかってほんと大人のエゴだよなぁ。だって一番迷惑被るのはいつも子供じゃん。 【シュープ】さん 10点(2001-07-17 03:24:30) |
2.監督&脚本がロバート・ベントンという“男性側”からの視点で描いていたので、あまりに妻ジョアンナの家出がただの“身勝手”のような形で描かれていたのが残念であった。しかしそれを考慮しても子供を育てることの難しさ、妻として母親として“オンナ”としての女性像、仕事と子育てを両立する難しさなどの社会問題を鋭く描いた名作だと思う。CGやお金をかけなければ映画を作れないと考える現代の映画人にはこの映画を見て、もう一度反省してもらいたい。またダスティン・ホフマンやメリル・ストリープの力量も伺える作品でもある。 【チャーリー】さん 10点(2001-03-21 15:44:37) |
1.平凡な内容なんだけど、なんだかじわっと感動しました。子供がばりばりかわいい!子供にとっては母親も父親もどちらとは決めれないくらい大切な存在なんだなぁと思った。ダスティンもメリルもサイコーの演技でした。そしてあの子役の子も。 【さいふ】さん 10点(2000-12-12 22:48:11) |