11.いい映画かもしれないけど、誰にも共感とかできなかったです。絆とかもピンとこない… 【HAMEO】さん [映画館(字幕)] 4点(2010-06-25 14:54:50) |
10.高尚で,いい音楽で,役者もいいから,低い点数をつけられない雰囲気。でも,ひたすら平坦で長く,面白くはないと思う。 【Yu】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-05-04 17:02:24) |
9.雰囲気はいいんだけど、集中してないとだめですねぇ。だるい、トビーマグワイヤのにやけた演技がしゃくにさわる 【かまるひ】さん [地上波(吹替)] 4点(2005-11-03 12:23:56) |
8.よくわからなかった。特に何も心に残らなかった。主人公が家を離れて一回り成長して帰宅、という感じ?別に劇的な展開を期待しているわけでもないが、あらあらと思っている間におわっちゃった。私には見ても見なくてもどちらでもいい映画です。 【ショウガ焼き】さん 4点(2004-05-29 04:59:36) |
7.リンゴ好きな俺はリンゴにばっかり目がいっちゃった。あまりテーマだとかに考えがまわらなかった。正直見終わった印象を聞かれてもリンゴがてんこもりって事しか思いだせん。付け加えるとすれば孤児もてんこもりだったと。 【膝小僧】さん 4点(2004-03-06 06:51:01) |
|
6.予想外にドロドロしたエピソード満載で驚いた。テーマ曲や風景等の表面はとても美しいけれど、やってることは昼ドラ。人生なんて綺麗事だけじゃないってのは納得できる。でも外側だけ綺麗に見せればいいってもんじゃないだろうに。率直に言って下衆な映画だけど、子供たちの可愛さに救われて4点。 【ラーション】さん 4点(2004-02-26 00:36:54) |
5.どうも中途半端な印象。かなりいい映画になりそうな雰囲気を漂わせているのに、いまいち昇華しきれてない。トビーマグワイアの能天気な顔は、はまってないようではまってる。うーん。精神的にグロい。 【ぷりんぐるしゅ】さん 4点(2004-02-11 17:57:59) |
4.見ていくうちに気持ち悪い感じがしてしまいました。人間の気持ち悪さというか。一人一人のキャラクターが良くわからなかったし。カルキン兄弟が出ていたのでうれしかったです。 【白い靴下】さん 4点(2003-04-05 13:56:24) |
3.う~ん・・・なんかありきたりって言うか、感動させてあげる、泣かせててあげる的な作り方が鼻についたな。結末も途中辺りから解っちゃったし・・・ 【キャリオカ】さん 4点(2003-03-20 17:50:17) |
2.あまりにサラッとし過ぎてしまっていて・・・。すごいことなんだけど。ミスター・ローズを演じていたデルロイ・リンドめちゃうまい。最期の顔がすごいなぁと思った。 【kaneko】さん 4点(2002-09-08 16:15:21) |
1.シャーリーズセロンがマリリンモンローかと思った。 【おうち】さん 4点(2002-03-12 16:01:17) |