52.緊迫感の持続するいい映画でした。80分という短さも良い。ただ、二人の女優さんに魅力がないのが玉にキズ。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-25 18:06:12) |
51.展開が気になって気になって電話を取ったころから目が離せなくなっていました。これは面白い。ラブコメばかり観ていた私は、この手の映画(サスペンス?)も観るようになりました。友人に薦めたい。 |
50.これは素直に面白かったですね。最初から最後まで電話ボックスの中で起こる出来事なのに、あそこまで引っ張れるなんて…もう脱帽。電話の声が良い味出してます。 【kinou】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-03-19 23:34:49) |
49.映画としてはたいしたコトなくても、エスねこ的には高い点をつけなきゃならん作品というのがありまして、これなんかはそう、ド真ん中ストレートな「変格」映画ですな。なんかポール・オースターのスッカスカな純文小説をアクション満載で映画化したみたいな感じ。コリン・眉毛・ファレルの演技力で80分保たせ続けるのはチト厳しかったとは思うけれど、フォレスト・お人好し・ウィテカーの演技もいつも通りで飽きるんだけど、そのあたりは監督も犯人も先刻ご承知、いろいろ先手を打ってオイラをハラハラさせ続けてくれました。 この映画は(売り文句とは違って)各キャラのパワーバランスを楽しむ群像劇なので、演技はスタニスラフスキー・システムがよく似合う。役作りが全てと言っていいかも。その意味での本作の見所はエキストラの表情です。普通はエキストラって、ただ引っ張ってこられてバックで歩いてるだけの群衆なワケですけど、この映画での群集は完全に事件にのめり込んでいる。メイキングを見て納得しましたが、コレってある種の擬似イベントとして撮影してるんですね。エキストラは当日撮影分のシナリオしか渡されず、しかも時間順に撮影されたため、全員が事件を実体験してるような一体感があります。観客の代わりにスクリーンに入り込み、事件の展開に呆然とする顔・顔・顔…。これに勝る画は滅多にありやせんぜ。映画好きより演劇好きの方が楽しめるような気がする、B級実験ムービーだったと思うのです。 【エスねこ】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-03-15 19:14:24) (良:1票) |
48.《ネタバレ》 巷に、うようよいる傲慢な人たちもあのくらいのことされたら改心するんだろか。 終盤警官突入時に、電話でコリンが余計なこと言い過ぎ。 でもぐいぐい引きつけられてあっという間に終わってしまった。画面に釘付けになった。 【モフラー】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-03-14 06:34:05) (良:1票) |
47.思ってた以上に面白かった。ほとんど場面が変わらないのに状況を変えていくだけで展開させるストーリーは○。 【ucs】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-01-25 18:31:33) |
46.おもしろい。短い時間、少ない登場人物、電話ボックスシーンが主というつくりながら、釘付け。コリン=ファレルの演技も素晴らしい。終わり方も謎めいていて良かった。 【まるばな】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-08 16:24:51) |
45.非常に緊迫感があって充実した81分でした。設定が面白いし、犯人とのやりとりも緊張感あって良かったです。斬新な設定を活かせるかどうかは全てコリン・ファレルの演技力にかかっていて、実際に彼は私を作品にのめりこませました。情けない顔が魅力的です。ケイティ・ホームズはいかにも愛人、売れないアイドルみたいな顔だなぁと思ったのですが、まさかトム・クルーズの彼女になるとは・・・失礼いたしました。 【クリスタル】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-01-07 21:57:14) |
44.すごくテンポが良くて最後まで引き込まれます。アイデアもすばらしいし、会話のやり取りも面白かった。最近冗長な映画よりもこういうテンポのいい映画が好き。 【りょう】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-12-28 18:36:06) |
43.《ネタバレ》 お気に入りの監督、俳優、あと、1週間で作り上げたというこの作品、製作前から気になってましたが、佳作だろうから劇場に足を運ぶほどじゃないな、って思ってました。やっとレンタルで見ましたが、やっぱり家で十分というのが感想です^-^;でもかなり満足しました。ラストに関しては、犯人は姿を見せなかったほうがより不気味だと思いました(それか後姿だけ見せるか)。それが減点対象となりましたが、いやぁ良かった! 【ぶるぅす・りぃ。2】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-09-06 18:44:58) |
|
42.《ネタバレ》 緊迫感がびしびし伝わってきて良かった。コリン・ファレルの熱演も光ってますね。ストーリーに関しても申し分なし。ラストは一件落着になると予想してましたがまさか・・・。まあ不倫はすんなっー事でしょうか(笑) 【トシ074】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-07-29 17:43:15) |
41.面白かった。電話ボックスだけで映画って撮れるもんだな。すごい。 【ベルガー】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-07 15:41:59) |
40.これは意外な掘り出し物でいい作品でした。予算はほとんどかかってないだろうけど緊迫感があって最後まで気を抜けない展開でした。私はあのラストの方がいいと思いますよ。2、作って欲しいですね。 【たかちゃん】さん [DVD(吹替)] 8点(2005-05-06 12:56:51) |
39.かなり面白かった。コリン・ファレルが上手い。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-06 09:24:43) |
38.とても面白かった。しかし、ああまで自己中心的な男なら電話に出ないか、出ても一瞬で切ってしまうのではないかと思う。見知らぬ男からの電話に付き合ってしまうところにちょっと無理が感じられた。もうちょっと工夫してほしい。 【Robbie】さん [地上波(字幕)] 8点(2005-04-24 16:16:12) |
37.本当に狭い空間でこれだけの面白さを出してるってことは監督も凄いけどコリンもすごいってことか。撮影のアングルだって限られるのに。面白かった。コリンってブラピのNGだと思ってたけど、これで考えを改めました。 【さら】さん 8点(2005-03-28 18:33:54) |
36. 前知識なしで、しかも吹き替えで観たから電話主の正体には驚いた。いやー、いい仕事してますねえ。 【ガッツ】さん 8点(2005-02-28 03:08:55) |
35.展開のテンポが良くて見ている側としては楽だった。 残念なのは、やっぱりラスト。 それと、犯人が今まで標的にして来た人と比べて、スチューはそれ程の悪人とは思えないところ。 だからこそ観客はスチューに助かって欲しいと思うから、良いのかな? コリンは今までの作品の中で、1番役にはまっていたと思う。 【よっさん】さん 8点(2005-01-15 17:48:57) |
34.《ネタバレ》 何気ないけど警部役のフォレストウィテカーがいい味出していると思う。 電話ボックスから離れられない、受話器を握りながら延々と続いてくストーリーは斬新だけど ラストもなんとなく首を切って自殺したのは最初のピザの配達人とか、真犯人は生きているとかは予想できてしまう範囲だと思うので残念。 でも主人公が犯人に追い詰められていく展開は見事だと思う。 何気なくビデオ屋で借りたんだけど、なかなか良い映画だった。 【ネス】さん 8点(2004-11-25 21:51:59) |
33.最後のアッサリ感は残念でしたね。でも展開にドキドキしてとても面白かった!物語の演出、コリン・ファレルの演技がGOOD!電話ボックス内だけで構成されてるストーリーってのは今まで観たことが無かったし、新鮮感があったので8点付けさせてもらいます。(´-`).。oO(フォレスト・ウィテカーって監督もしてたんだ・・・。) 【あんどりゅ~】さん 8点(2004-11-21 23:25:32) |