ゼブラーマンの投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 セ行
>
ゼブラーマンの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
ゼブラーマン
[ゼブラーマン]
ZEBRAMAN
2004年
【
日
】
上映時間:115分
平均点:5.12 /
10
点
(Review 90人)
(点数分布表示)
公開開始日(2004-02-14)
(
アクション
・
SF
・
コメディ
・
シリーズもの
)
新規登録(2003-10-15)【
カズゥー柔術
】さん
タイトル情報更新(2024-04-18)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
三池崇史
キャスト
哀川翔
(男優)
市川新市/ゼブラーマン
鈴木京香
(女優)
浅野可奈
内村光良
(男優)
一本木
市川由衣
(女優)
市川みどり
近藤公園
(男優)
瀬川
渡辺真起子
(女優)
市川新市の妻
徳井優
(男優)
放火魔
田中要次
(男優)
地下街の買物客
古田新太
(男優)
焼きナス屋のおやじ
麻生久美子
(女優)
局員
袴田吉彦
(男優)
スーパーの店員
柄本明
(男優)
カニ男
岩松了
(男優)
神田
大杉漣
(男優)
目黒国治
渡部篤郎
(男優)
及川
大橋明
(男優)
サダコゲルゲ
渡洋史
(男優)
十文字護
舟山弘一
(男優)
飯島大介
(男優)
声
水木一郎
ナレーション
脚本
宮藤官九郎
音楽
遠藤浩二
主題歌
ザ・ハイロウズ
「日曜日よりの使者」
挿入曲
水木一郎
「ゼブラーマンの歌」
製作
亀井修
(「ゼブラーマン」製作委員会プロデューサーズ)
東映
(「ゼブラーマン」製作委員会)
TBSテレビ
(「ゼブラーマン」製作委員会)
小学館
(「ゼブラーマン」製作委員会)
毎日新聞社
(「ゼブラーマン」製作委員会)
電通
(「ゼブラーマン」製作委員会)
WOWOW
(「ゼブラーマン」製作委員会)
毎日放送
(「ゼブラーマン」製作委員会)
東映ビデオ
(「ゼブラーマン」製作委員会)
セントラル・アーツ
(製作プロダクション)
企画
遠藤茂行
プロデューサー
黒澤満
(エクゼクティブプロデューサー)
平野隆
(エクゼクティブプロデューサー)
配給
東映
特撮
坂美佐子
(CGIプロデューサー)
OLM
(CGI)
編集
島村泰司
録音
小原善哉
あらすじ
小学校教師の市川新市。しかし、彼は授業中でも上の空。学級崩壊もなんのその。授業中にも34年前の幻のヒーロー“ゼブラーマン”なんかを思い浮かべていたりして・・ 家庭に帰ればゼブラーマンの衣装を必死に縫い・・・ そんなある日に、とうとう新市は出来上がったゼブラーマンのコスチュームを着て夜な夜な町へと繰り出してみたりして・・ そこに謎の怪人・カニ男なんかが現れてみたりして。。
【
3737
】さん(2004-02-21)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想】
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
1.とにかくビザールなゼブラナースの登場シーンに尽きる。若い娘がセーラームーンのコスプレしてもどーってことないのに、35歳の第一線女優がゼブラナースに扮するだけで、何故これだけ淫靡な雰囲気が生まれるんだろ? お陰でゼブラーマンのラスト・バトルも、ゼブラナース登場のインパクトには敵いませんでした。流石は三池崇史。しかしここから判るのは、彼はクドカン共々、ヒーローに全く興味が無いってこと。サム・ライミとまではいかなくても、少しはゼブラーマンにシンパシーを感じて作って貰いたかったです。それにしても、ゼブラーマンよりゼブラナースの印象の方が強いんだから、いっそ「ゼブラナース」で続編を作ってみたら良いかもしれない。鈴木京香の代表作になるかもしれません(って、ならねーよ!)、6点献上。
【
sayzin
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2006-08-21 00:01:54)
(笑:1票)
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
90人
平均点数
5.12点
0
2
2.22%
1
4
4.44%
2
7
7.78%
3
6
6.67%
4
10
11.11%
5
20
22.22%
6
16
17.78%
7
12
13.33%
8
12
13.33%
9
1
1.11%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.66点
Review9人
2
ストーリー評価
5.00点
Review15人
3
鑑賞後の後味
6.22点
Review18人
4
音楽評価
6.00点
Review16人
5
感泣評価
4.25点
Review8人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲