5.今度のレザーフェイス一家のアジトは、まるでディズニーのアトラクション並に豪華です。前作では普通の一軒家暮らしだったはずなのに、生肉業の方ではぼちぼち儲かってるんですなぁ。ま、確かにお宅の食肉は、仕入原価もかかりませんからなぁ。 |
4.顔でわかる絶叫系ねーちゃん。コイツが結構良い!全然怪しさが無い。普通の大衆映画っぽい作り。副題:恋に芽生えるレザーフェイス。 |
3.チェーンソー専門店があるのがスゴイ。あと、車載電話が出てきたのにビックリ。「2」って、意外と新しい作品だったんですね。内容的には完全に前作の自己パロディ。まさに笑いと狂気は紙一重。 【FSS】さん 6点(2004-02-21 11:41:50) |
2.前作は映画史に残る傑作だがこの続編はあまり頂けないデキである・・・のはずでしたが、この度ひょんな事からDVDを購入、久々に再見したら、これが以外に面白い。前作の低予算による一切セットを使わなかったことで生まれたリアリティが今回まるでないが、その代わりと言ってはなんだかコミカル色が出てきた感じで、それはそれでおもしろいのだ。見所は、小型電動ノコをいくつも装備したD・ホッパーが2刀流でレザーフェイスと繰り広げるチェーンソー・チャンバラだろうか。 【カズゥー柔術】さん 6点(2003-12-02 16:28:48) |
1.デニス・ホッパーに6点。続編だと思わないで観れば、きっともっと楽しめたと思うんだけど。 【拇指】さん 6点(2003-11-20 05:02:23) |