悪魔のいけにえ2の投票された口コミです。

悪魔のいけにえ2

[アクマノイケニエツー]
The Texas Chainsaw Massacre 2
(The Texas Chainsaw Massacre Part 2)
1986年上映時間:95分
平均点:5.76 / 10(Review 37人) (点数分布表示)
ホラーシリーズもの
新規登録(2003-10-15)【カズゥー柔術】さん
タイトル情報更新(2024-07-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トビー・フーパー
助監督ニュート・アーノルド(第二班監督)
キャストデニス・ホッパー(男優)
ビル・モーズリイ(男優)チョップ・トップ
菅生隆之(日本語吹き替え版)
多田野曜平(日本語吹き替え版)
福山潤(日本語吹き替え版)
土師孝也(日本語吹き替え版)
恒松あゆみ(日本語吹き替え版)
宮本充(日本語吹き替え版)
堀内賢雄(日本語吹き替え版)
原作トビー・フーパー(キャラクター創造)
キム・ヘンケル(キャラクター創造)
音楽トビー・フーパー
製作メナハム・ゴーラン
ヨーラン・グローバス
トビー・フーパー(共同製作)
配給日本ヘラルド
特殊メイクトム・サヴィーニ
バート・ミクソン
編集アラン・ヤコボヴィッツ
字幕翻訳進藤光太
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.この作品は何度も観ているが、とても好きな作品。
観れば観るほどに深くなっていく。
前作にあった「暗くて退廃的な雰囲気」を失った変わりに、
全編を通してこれまでかというほどのハイテンションだ。
それがなんだか普通じゃない感じ。
独特の開放感がハイになる、
どこか遊園地のように楽しい作品。

始めのレザーフェイスとのカーチェイスの場面は観ていて興奮する。
なんかみんながバカっぽくて楽しそうです。
ストレッチは可愛いが、叫び声が少々うるさい。
デニスホッパーってどこかおかしいですよね?
その彼が演じる「レフティ」がヤバイい。
お店で「レフティ」がチェーソーの切れ味を(振り回して)テストしているとき、その後ろで店のオッチャンの笑い方がヤバくて、それが変な感じで面白い。
いや、オカしいでしょ!あの笑顔は。
LGがマイペースで良い感じ。
「ドレイトンさん」頭がおかしいですよね?だって笑いながら怒っているんだもん!絶対に変だよ。
大会に優勝したドレイトンさんは帰りのトラックで歌っているが、その時の彼は超うれしそう。イカレている。。。

ラジオ局もどこか独特の雰囲気があって好きです。
人肉工場の遊園地跡は、だだっ広いために「暗さ」がなくて、前作あったリアリティが感じられない。
ディズニーランドのアトラクションみたい。
ドロドロしたものなのに徹底した明るさで描いている。
(でも人の皮を剥ぐところは気持ち悪いよ)
このシーンは皮をはがれた「LG」が、フックに掴まって立っているシーンが、
「ベルセルク」に影響を与えているように思う。
あと、家族の「おじいちゃん」の目がとても人間じゃない。

なんか普通じゃない感じ、フーパー作品は脳裏に焼きつく。

もしかしたら、1回観てダメだった方は、もしかしたら3回くらい観ていただくとメチャクチャ好きになるかもしれません。
ゴシックヘッドさん [DVD(字幕)] 8点(2007-12-04 00:51:29)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 5.76点
000.00%
100.00%
200.00%
338.11%
4616.22%
5821.62%
6821.62%
7616.22%
8410.81%
925.41%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.50点 Review2人
2 ストーリー評価 2.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 2.50点 Review2人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS