ひとごろしの投票された口コミです。

ひとごろし

[ヒトゴロシ]
1976年上映時間:82分
平均点:5.29 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
公開開始日(1976-10-16)
コメディ時代劇小説の映画化
新規登録(2003-10-16)【モートルの玉】さん
タイトル情報更新(2023-10-17)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督大洲斉
キャスト松田優作(男優)双子六兵衛
丹波哲郎(男優)仁藤昂軒
高橋洋子(女優)(女優)およう
五十嵐淳子(女優)かね
岸田森(男優)加納平兵衛
桑山正一(男優)宗方善兵衛
沖時男(男優)
藤川準(男優)
堀北幸夫(男優)
石原須磨男(男優)
原作山本周五郎「ひとごろし」
脚本中村努
音楽渡辺宙明
撮影牧浦地志
製作永田雅一
徳間康快(製作協力)
大映
企画西岡善信
配給松竹
美術西岡善信
編集山田弘
録音佐々木稔郎
照明美間博
その他IMAGICA(現像)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.松田優作が何とも不思議な感じの変な時代劇風コメディ演技で所々で笑わせてくれる。観る前はてっきりドロドロした感じの内容かと思ったけど、何しろタイトルがタイトルだけに、しかし、そんな不安を感じさせない。良い意味でコミカル、悪く言えば時代劇にしては緊張感がない。ただこの映画は松田優作と丹波哲郎の面白さを楽しむ内容であって、そう考えればなかなか面白い作品ではあるし、それにやっぱり松田優作って「家族ゲーム」でもそうだけどコメディでも見せてくれる上手さを持っていたんだと改めて思った次第で、僅か40歳という若さで亡くなってしまったことがとても残念である。まだまだ健在であったなら山田洋次監督の人気シリーズ「男はつらいよ」シリーズの中で渥美清と一度で良いから共演する所を見たかった。映画ファン、それも邦画ファンにとって松田優作と渥美清が絡むとどうなるか?結局その願いは叶わないまま終わってしまっているのたが、この映画の松田優作のコミカルな演技は間違いなくコメディ俳優としての才能、素質を持っていると思わずにはいられなくなる。
青観さん [DVD(邦画)] 7点(2010-11-07 12:10:02)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 5.29点
017.14%
100.00%
200.00%
300.00%
417.14%
5642.86%
6214.29%
7428.57%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS