4.映画としてのストーリーは浅く急展開だけど、歌って踊ってのミュージカルはトップクラスだと思う。そして「ショウほど素敵な商売はない」というタイトル通りのすばらしさを見せつけてくれる。マリリン・モンローの映画というよりは、ドナヒュー一家の物語(ミュージカル)と言うべきだろう。ムードのあるヴィッキーの歌よりも、明るくテンポの良い歌って踊っての歌が私は好き。主題歌も良いが、「夜行列車はアラバマ行き」が実に良い。両親の歌を二人の子どもが歌ったとき思わず涙が出てしまったほど、家族愛を感じさせるところが良い。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 8点(2014-01-14 20:07:27) |
3.エンターテイナーが勢ぞろい、噴水のシーンやステージのリハのシーンが好き。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-04-28 07:57:14) |
2.《ネタバレ》 この邦題はウマイ!思いついた人ガッツポーズしたんじゃないかなぁと思ってしまいました。余談はさておき、この映画、贅沢な役者のラインナップと芸の限りはまさにゴージャス!そして何と言ってもエセル・マーマンを存分に堪能できるのが嬉しい!ラストの"ショウほど素敵な商売はない"は圧巻で、リフレインを止めないでって程の高揚感で締めくくってくれます。 【よし坊】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-05-22 01:18:44) |
1.ミュージカルは歌に偏るものが多いような気がするが、これは踊りもすごい。当時のブロードウェイとはこんな世界だったのだろうか。とにかく煌びやかで楽しくて、夢の世界という言葉がふさわしいと思う。主演の皆々、そしてバックダンサーを含め、すべてのショーがおそろしくハイレベルだ。さすがのマリリンモンローもこの中では存在感が薄くなっていた。ショーを極めしものたちですな。 【ぷりんぐるしゅ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-06-23 19:07:33) |