4.とてもミュージカルとは思えないようなタイトルからは想像出来ない映画である。確かにこれは間違いなくミュージカル映画である。けれど、ミュージカルを観ているというよりも西部劇を見ているような気持ちにさせられる。牛も出てくるし、馬も出てくるし、あの景色、町並み、山、とにかく雰囲気は西部劇である。個人的には群集劇的なミュージカルは苦手であるが、それでもつまらなくはなかったし、普通に楽しむことは出来た。それにしてもよく転ばないで踊ってられるなあ!と感心させられたし、この映画に出てる人達の身体能力の高さは、まるで体操選手のようである。 【青観】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-02-16 21:37:05) |
《改行表示》 3.森の奥の小さな小屋にムサイ7人の男と紅一点、ってまるで白雪姫ですねぇ。 略奪された、、なんてワイルドな題名はどうかと思ったらそのまんま、誘拐・犯罪、、、なんて話をまともに見たらトンデモないよ、、というところですが、カラフルでスピーディなダンスは楽しい。特に一番の見所は町でのピクニックのダンスシーンで、男性陣はまるで中国雑技団か体操選手かというくらい アクロバティックなダンスをします。音楽もカントリー風で軽快です。ちょっと珍しい男性的なミュージカルですね。 スピーディで楽しいダンスはいいのですが、この話にはやはり違和感を感じて無視できなかったのでこの点数。 【キリコ】さん 6点(2004-06-23 22:01:47) |
2.おバカな展開だけど、それを許せてしまうくらい笑える。人によってはバカクサーって思う人もいるかもしれないけど。強引すぎてちょっと違うだろおいと思うシーンは多々あるが。しかし雰囲気が楽しいので許せてしまう。しかし曲がこれといって印象に残らなかったのでそこがマイナスポイント。 |
1.んなあほな・・・とつぶやきながら結構笑った。 【彦馬】さん 6点(2004-02-18 12:45:23) |