114.面白い。周りの人間が見せる端々の演技くさい演技が逆にリアルだった。ストーリーも奇抜だし、お勧めできます。 【りの】さん 8点(2003-09-08 15:46:31) |
113.ストーリーが非常に面白かった。斬新な内容であった。特に感動する場面はないけど。 【MS】さん 8点(2003-08-31 22:36:48) |
112.エド・ハリスの演技がいい。 【ガッツ】さん 8点(2003-08-25 00:32:38) |
111.こんなの人権団体が黙っちゃいねえだろう、って最初は呆れてたんですけどね。だけど徐々に寓話性を帯びてきて、ん?って思いながら観てたら、暴風雨のシーンがきて、そこで意味が解った。エド・ハリスは「神」だったんだな、と。時に試練を与えつつ、常に人間たちを観察している誰かが確かに存在するんだぞ、という、そういう映画だったんじゃないのかな。いや、無宗教ですけどね、私は。 【じゅんのすけ】さん 7点(2003-08-24 13:17:13) |
110.後半はそれなりに楽しめたけど、前半が退屈してしまった。それにしても、他人の生活を覗いてはいけませんよ。 |
109.アメリカならやりかねん。 【Bridget】さん 4点(2003-08-12 01:33:28) |
108.異色な世界で「人の生きる道」を考えさせてくれる物語は、普通に面白い。しかし、全体的にドラマ・ドラマした演出は、やり過ぎ・・・。 【sirou92】さん 5点(2003-08-08 02:41:53) |
107.ひとめぼれした女性がすでに局にとって危険だとわかっていても図書館に配置させたりと、すんなりと受け入れられない状況が数え切れないほどある。シリアスなテーマを笑いを交え軽いタッチで見せるのはいいが、数々の矛盾がそれを台無しにしているように思う。ストーリー自体はかなり好きなタイプなのでもう少しがんばって欲しかった。 【R&A】さん 5点(2003-07-29 13:04:40) |
106.ジム・キャリーの刹那そうな表情がなんとも言えませんでした。実際にあんな町が存在していたら・・・・恐ろしい。 |
105.最初にネタを教えられてたからなあ・・・ |
|
104.発想は、最近の映画には無い斬新さで、非常に期待して見たのですが、その分、内容がやや物足りませんでした。コメディ部分と考えさせられる部分と、感動する部分が全部盛り込まれている分、どの要素も中途半端なような気がしました。このアイデアを生かして、もう一度別のスタッフ、別のキャストで作ってもらいたいものです。発想だけなら9点クラスです。 【TINTIN】さん 5点(2003-07-13 15:06:12) |
103.ジム・キャリーがすべてを知ったとき感動したかも。 【タコス】さん 6点(2003-07-13 14:00:48) |
102.私が今まで観た中で、一番最悪です。夫婦間にまったく愛情がなっかたなんて、悲しすぎ。展開の仕方もつまんないし、あまりにもありえない。ばかばかしい。最後、ジム・キャリーの台詞、あまりにもわざとらしい話し方に嫌悪感いっぱいでした。彼、演技下手ですね。 【はな】さん 0点(2003-07-12 17:03:02) (良:1票) |
101.設定はおもしろかったけど、終わり方がちょっと浅い感じがした。 【ジョナサン★】さん 6点(2003-07-10 23:16:32) |
100.なかなか、おもしろい作品でしたね!!ジム君良かったし、話し的にも良い。そして、なかなか感動するし。是非もう1度観たいですね。 【job】さん 9点(2003-07-10 22:12:42) |
99.アイデアはいいけれど、それだけで作られている。ひとひねりもふたひねりも足りない。 【万年青】さん 4点(2003-06-25 03:04:39) |
98.<バレあり>「何か喋れ、トゥルーマン!!全世界がお前を見てるんだぞ!!」エドハリス(役名忘れた)の偽善性がこのセリフに端的に表れている。Reviewは全体的に「アイデアは良いけど、中だるみ」が多いですね。もしかして、そんな風にみている私たちをラストで風刺しているのでは。 |
97.感動しました。本当に良かった。映画観て泣いたことないんですけどこれは泣きそうになりました。 【普通】さん 10点(2003-06-17 12:40:02) (良:1票) |
96.なんでエド・ハリスはこれでオスカー取れなかったんだよー!!(泣)一回目は「良かったな~」で終わったけど二回目観たとき泣いた。 【ジョッジ】さん 8点(2003-06-16 14:36:10) |
95.なかなかいい映画じゃないですかぁ☆ジム・キャリー好きですよ! 【いちごタルト】さん 8点(2003-06-15 20:39:21) |