14.仕事帰りにガラガラの映画館で見ました。ピカって光って見たくなかった現実をすべて忘れてしまうのもいいなかなんてホロリときてしまいました。「フォゲット・ミ・ノット」をサンプリングした音楽もワクワクするし、大好きな映画です。パグもかわいすぎる。ウィル・スミスとトミー・リーも絶妙。ゲテモノ宇宙人もギャーと思って見てました。楽しかったです。 【omut】さん [映画館(字幕)] 8点(2003-07-08 03:28:31) |
13.とある本(物語)のあとがきで『宇宙人は一時はひたすら悪者として扱われてきた。ところがそれを変えたのが「E.T.」。この映画は全世界に衝撃を与え、エイリアン=悪者という固定観念を見事に破った。これ以後、このようにエイリアンを親しみやすく描く作品が増えた。』と書かれてありました。この映画は正にその最高傑作ではないかとすら思わされます。エイリアンがひたすらユニークに描かれ、悪者もいればしっかり味方もいるところがいいです。ホントにこうやってあちこちに宇宙人が隠れ住んでいて、一部の人間とだけ「最近どうだい?」なんて話してたら面白いのになあ、と思いました。グロテスクなエイリアンばかり見せられているだけに、心温まるものがありました。終わり方も大好きです。 【カワセミ】さん 8点(2003-06-24 16:07:49) (良:1票) |
12.B級映画のノリで作ったSFコメディといった感じ。マンガチックなのを大真面目で派手に見せるのでもう爆笑です。エイリアンのキャラやMIBの持つ武器とかの面白さ、こういうジャンルは理屈抜きに楽しめばいいのですよ。 【キリコ】さん 8点(2003-06-18 17:14:00) |
11.トミーリー・ジョーンズ最高。 |
10.最高に愉快でクオリティーも高いSFコメディー。ウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズの掛け合いも素晴らしい。下手に長くなく小気味よく見せてくれる。 【スマイル・ペコ】さん 8点(2003-05-28 02:14:54) |
9.ギャグが楽しいです。ヘタに下品すぎず、ノリがいい!きっと英語を完全にマスターしたら、もっと面白いでしょうね… 【猿マン】さん 8点(2003-05-25 22:31:27) |
8.辛口な批評が多いけど、私は面白かった。こんな映画が邦画にもあったら良いと思うほどに。 【クロ】さん 8点(2003-03-07 18:09:02) |
|
7.真面目にコメディーしてるところが実に面白かった!!有る意味次回作期待してるんだけど・・・・σ(^^)だけぇ?? 【だだくま】さん 8点(2002-09-01 08:47:50) |
6.エイリアンをこういう形で使う映画は好き。コメディだよね? 【てぃむ】さん 8点(2002-01-04 11:20:00) |
5.こーゆうの大好きです。かっこいいですね。試写会で芸能人がみんな黒い服装だったので何でかなって思ったけど、この映画観てわかりました。なーるほど・・・ウィルスミスいいですね。他の映画も観てみたいです。 【ばかうけ】さん 8点(2001-12-18 23:44:47) |
4.オープニングがかっこよかった~ 【にょにょにょ~】さん 8点(2001-05-09 13:17:28) |
3.アメリカらしい笑いのセンスだった。アメリカ滞在経験のない人には、チョット難しいかな?やっぱ映画は感性豊かじゃないと何にも面白くないとおもう。 【MATSU】さん 8点(2001-01-23 14:10:55) |
2.愉快で面白かった、従来の侵略物と違って全く危機感が無いけどまあこういう明るい映画だから許せる。 【T・Y】さん 8点(2001-01-20 22:32:20) |
1.のりも良く面白かったです。宇宙をめぐっているのが面白い。ドラえもん的でもあり哲学的でもある。 【出木松博士】さん 8点(2000-12-17 15:10:23) |