149.こういうアメリカンコメディーものは自分には合わないのかな・・・お食事中の方ごめんなさいね 【ワトソン君】さん 3点(2004-02-14 06:22:21) |
148.久々に見たけど、吹き替えだからということもあってか結構面白かったです。ウィル・スミスの声優さんがよかった。前半のテンポのいい展開がラストまで続かず、逆にグロくなっていったのは残念でしたけど。バグは気持ち悪かった~、あの役者さんのクネクネカクカクした動きはすごかったですね。あのゴキブリも作りもんですよね。さすがリック・ベイカーといったところでしょうか。 |
147.ラストがなかなか良かった☆いつかパグをガクガク揺らしてみたいです。 【Ronny】さん 7点(2004-02-14 00:49:11) |
146.最初から最後まで馬鹿らしくて楽しく観れました! この手の映画の中ではかなり好きな部類だな。 【患部】さん 6点(2004-02-14 00:19:54) |
145.さっぱり分からないことだらけで、最後までよく意味が分からなかった。ムシ・エイリアン等気持ちが悪い。ノリはいいのは認める。でも、もう一度みたいと思わせる映画ではない。すべてが中途半端で、深みに欠ける。 【mhiro】さん 3点(2004-02-13 23:31:12) |
144.宇宙人は皆敵だと言うXファイルよりは友好的でとっても良いぞって感じ。ただ、ゴキブリだからって圧死させるのはどうかと。 【taron】さん 7点(2004-02-13 23:11:07) |
143.チョット気持ち悪い。なんで他のものにしなかったんだろう。ウィル・スミスにそこを突っ込んでほしかった。 【野次られLOW】さん 6点(2004-02-13 23:10:46) |
142.世界設定の面白さが最大のセールスポイントですね。それ以外に見るべきところは特に感じませんでした。 【K】さん 5点(2004-02-13 22:52:47) |
141.ウィル・スミスがエイリアンの子供を取り出すシーンと、女医(?)に相棒がウィルを「Mr.ホワイト」と紹介するシーンにアメリカンジョークを垣間見れた気がした。それにしてもトミー・リー・ジョーンズ・・・なんでこんな仕事受けたんだろ?チャレンジャーですねぇ。 |
140.こういうバカバカしい映画好きです。スタッフが楽しんで作っているのがひしひしと伝わってくる感じ。 【終末婚】さん 6点(2004-02-12 19:39:23) |
|
139.ウィルスミス世界を救う第2弾。SFコメディとして十分楽しめるが、トミーリー出演作品はSF作品でもコメディでもなく、強烈な個性ゆえ、トミーリー作品として成り立ってしまう。 【かまるひ】さん 7点(2004-02-12 09:46:43) |
138.観たときはまあまあ。今考えるとだめかも |
137.作品が駄菓子屋っぽいなあ。観終わった後、そこそこ満足したよーな感覚はあるけどちゃりちゃりしすぎて、あとにびみょ~な空虚感。 【青犬】さん 5点(2004-01-27 18:39:17) |
136.作品としては面白いです。でも食事前の鑑賞はあまりお勧めできません。ラストのあれがなあ・・・。 【浜乃神】さん 6点(2004-01-24 00:57:11) |
135.サングラス推奨ムービー 【ポジティブ】さん 7点(2004-01-22 21:36:03) |
134.何も考えずに観るのには楽しい作品。宇宙人がちょっと原始的で笑える。ウィル・スミスはハマり役である。 【深海】さん 6点(2004-01-14 23:48:37) |
133.面白いんだけど、途中であきちゃって・・何故かしら? 【よっさん】さん 7点(2004-01-14 11:38:30) |
132. メンインブラックの話はUFO本で読みました。UFOを目撃した人の家に突然訪ねてきて「このことは口外するな」って脅すんですよね。で、どうもスーツがレトロだったり、奇妙な体の動きをするんで、宇宙人が人間の姿を中途半端に真似てるんじゃないかとか。そんな映画かと思ってみたらもう完全にエンターテインメントしてました。で、特に残るということもなく、その場がたのしけりゃいいやって映画。 【ロイ・ニアリー】さん 5点(2004-01-14 01:27:34) |
131.ゴーストバスターズ + ブルースブラザーズ ÷2 かな??? |
130.ゴキブリが生々しい 【guijiu】さん 5点(2004-01-12 23:55:15) (笑:1票) |