22.ストーリーがどうたらこうたらとか、考えちゃダメな映画。無心で見れば面白いし、笑えちゃうもんです。なんかこう、毎日の生活に疲れて、たまにはアホになりたい!と思ったらこれを見るのをオススメ♪ トミーリー・ジョーンズがこれに出てること自体が笑える。 |
21. エイリアンをやっつけるおバカな映画。難しい事を考えずに観た方がいい。 【長尾 景虎】さん 8点(2003-12-27 03:44:17) |
20.いいねぇいいねぇ飛ばせ飛ばせ!ヒュ~ヒュ~!(謎)ストレス発散には持って来いです。あはは 【ゆりあっち】さん 8点(2003-12-12 14:31:03) |
19.素人には理屈ぬき原作ぬきで楽しい映画です。いかにもなテーマ音楽が最高ですね。あのゴキブリに憑依される男のあたりが特に好きです。エイリアンって本当にこんな感じで地球にいるのかも・・と思ってしまいました。続編は今ひとつ盛り上がりませんでしたが。 【ひろほりとも】さん 8点(2003-10-20 21:01:06) |
18.笑えるし、かっこいいし。 【腸炎】さん 8点(2003-10-18 21:51:24) |
17.《ネタバレ》 オープニングでダニ-・エルフマンらしい曲が流れてきた時点でもううきうき。内容もひたすら笑わせてくれて、率直に面白かったです。妊婦の宇宙人とウィル・スミスのシーンが好き(笑) 【ここなっつ】さん 8点(2003-10-03 13:06:59) |
16.UFO現るトコに出没するという黒装束の男達、というのを上手く利用した設定は好きですね。作品としても十分面白い。 【ロカホリ】さん 8点(2003-09-13 00:00:50) |
15.最高やね。馬鹿映画万歳! 【キー】さん 8点(2003-09-06 14:14:59) |
14.流石ハリウッドのSFアクションコメディです。他じゃ出来まシェーン。トミーリー抜群ですね。結末のまとめ方も上手いです。見るべし!考えて評価しない方がいい~?! |
13.とある本(物語)のあとがきで『宇宙人は一時はひたすら悪者として扱われてきた。ところがそれを変えたのが「E.T.」。この映画は全世界に衝撃を与え、エイリアン=悪者という固定観念を見事に破った。これ以後、このようにエイリアンを親しみやすく描く作品が増えた。』と書かれてありました。この映画は正にその最高傑作ではないかとすら思わされます。エイリアンがひたすらユニークに描かれ、悪者もいればしっかり味方もいるところがいいです。ホントにこうやってあちこちに宇宙人が隠れ住んでいて、一部の人間とだけ「最近どうだい?」なんて話してたら面白いのになあ、と思いました。グロテスクなエイリアンばかり見せられているだけに、心温まるものがありました。終わり方も大好きです。 【カワセミ】さん 8点(2003-06-24 16:07:49) (良:1票) |
|
12.B級映画のノリで作ったSFコメディといった感じ。マンガチックなのを大真面目で派手に見せるのでもう爆笑です。エイリアンのキャラやMIBの持つ武器とかの面白さ、こういうジャンルは理屈抜きに楽しめばいいのですよ。 【キリコ】さん 8点(2003-06-18 17:14:00) |
11.トミーリー・ジョーンズ最高。 |
10.最高に愉快でクオリティーも高いSFコメディー。ウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズの掛け合いも素晴らしい。下手に長くなく小気味よく見せてくれる。 【スマイル・ペコ】さん 8点(2003-05-28 02:14:54) |
9.ギャグが楽しいです。ヘタに下品すぎず、ノリがいい!きっと英語を完全にマスターしたら、もっと面白いでしょうね… 【猿マン】さん 8点(2003-05-25 22:31:27) |
8.辛口な批評が多いけど、私は面白かった。こんな映画が邦画にもあったら良いと思うほどに。 【クロ】さん 8点(2003-03-07 18:09:02) |
7.真面目にコメディーしてるところが実に面白かった!!有る意味次回作期待してるんだけど・・・・σ(^^)だけぇ?? 【だだくま】さん 8点(2002-09-01 08:47:50) |
6.エイリアンをこういう形で使う映画は好き。コメディだよね? 【てぃむ】さん 8点(2002-01-04 11:20:00) |
5.こーゆうの大好きです。かっこいいですね。試写会で芸能人がみんな黒い服装だったので何でかなって思ったけど、この映画観てわかりました。なーるほど・・・ウィルスミスいいですね。他の映画も観てみたいです。 【ばかうけ】さん 8点(2001-12-18 23:44:47) |
4.オープニングがかっこよかった~ 【にょにょにょ~】さん 8点(2001-05-09 13:17:28) |
3.アメリカらしい笑いのセンスだった。アメリカ滞在経験のない人には、チョット難しいかな?やっぱ映画は感性豊かじゃないと何にも面白くないとおもう。 【MATSU】さん 8点(2001-01-23 14:10:55) |