203.コレってどうなんやろう?違う見方をすればすごい評価に値するのかな~って思ったりしてみたけど。自分的にはさっぱりです。話が無茶苦茶なのはこの手の映画だし、気にはしてないけど、変に中途半端で…それもブルースウィリスだからか…クリスタッカーが意外に見れたよ。ゲイリー喰ってたやん!チョイキャラ被ってたけど |
202.この映画って、観る度に思うんだ。「こりゃ香港映画か?」って。新鮮味も深みも、況やけれん味すらも無いストーリー。中盤には、意味の無い、そして全く笑えないドタバタが延々と続く。軍から来た奴らを冷凍庫に押し込んだり、神父と弟子の掛け合い漫才とか、悪者が身分を偽ってシャトルに乗り込もうとする空港での長いシークエンスとか…etc,etc。おまけに、ここまで無駄に金掛けといて、オペラ歌手のコロラトゥーラはどう聴いてもサンプリングだし…。一つの見せ場なんだから、歌ぐらい本物のオペラ歌手にアテさせろよ~。極めつけは、全く存在する意味の無いクリス・タッカーの役どころ。ほんと、何がしたいんだ? この映画は??? 【TERRA】さん 1点(2004-11-14 14:09:54) |
201.まあ、確かに「良い映画」ではない。陳腐な世界観、科学的考証無視のSF要素、幼稚なストーリー、狙いすぎてハズしまくっているギャグ、テンポの悪い展開etc.etc。生真面目に見ていると褒めるところは見当たらない。
でも、不思議とあまり悪い印象を感じない。何の偶然か必然かは分からないが、たまに理屈を抜きにして、その世界の「空気感」のようなものを感じる作品があるが、まさにそういうタイプ(?)の映画。
PS.人類の存亡よりも、クリス・タッカーの目玉が飛び出さないか心配しつつ見ていた。 【FSS】さん 5点(2004-11-12 21:25:17) (笑:1票) |
200.初見はイマイチわからなくって、もう一回観てみようかと言うことで観たら「なかなかいいじゃんこれ!」っと思えるようになっていきこの前TVでやってもう一回観たら素直に面白いと感じました。観れば観るほど味が出ると言うわけではないですがアクション映画にしては非常に癖があり、出演者がメジャーな人ばかりで、お金も賭けているのにどこかもの凄く゛B゛の匂いがするかと思ったら、全体を通して考えてみると上質な作品だと言う感じがします。・・・って意味わからないね俺の意見!(笑)まぁこんな感じで映画も意味わからないです。ハイ。 【フージー】さん 8点(2004-11-10 23:01:07) |
199.展開が 小さい頃 夏休みにテレビでやっていた「ヤッターマン」っぽくって ケッコウ好きです こういうの(爆)。 テレビで見たので カギをラスト近くで使うであろう部分がカットされていた様に思うので それが残念です。 でも テレビで シリアス映画っぽく流れていた予告編CFと 余りに 感じが違ったので ビックリでした。 良い意味で 裏切りでした。 【うみ坊主】さん 7点(2004-11-09 10:56:18) |
198.クリス・タッカーって本物のバカかとマジで思った。さすが役者だ。 【tetsu78】さん 5点(2004-11-08 20:59:28) |
197.長いねこれ。一体何分あったんじゃい・・ あっそう127分かい・・ テレビで見ると、あっそう、140分もだったんかい。 なにさ、金八先生我慢して損したさっ(TwT;) 【3737】さん 3点(2004-11-08 20:51:01) |
196.明らかに無駄金と悪ふざけが生み出した産物。でもそれを最後までやり通したのがすごいかもしんない。 【アルテマ温泉】さん 3点(2004-11-08 00:15:05) |
195.ゲイリーオールドマンの髪型がおもしろかった 【耳】さん 4点(2004-11-07 07:46:51) (良:1票) |
194.コメディとしてもいいんじゃないか 【やいのやいの】さん 6点(2004-11-06 21:44:32) |
|
193.自分に合わなかったですね…。これと言って見応えが無い様な気がしました。笑える場面はところどころありましたが。 【トシ074】さん 4点(2004-11-06 11:05:58) |
192.この独特のブッ飛び具合が好きです。 【づらちゃん】さん 6点(2004-11-06 08:41:27) |
191.ベッソンがこの映画を作った動機を考えると、全体の安っぽさもB級臭さもわざととしか思えない。真面目に鑑賞してはいけません。 【Olias】さん 3点(2004-11-05 23:52:21) |
190.まぁ俺はリアルは求めないけれど、とにかく最後はこれでいいのか?マジでこれでいいのか?と自分に問いかけてました。 【A.O.D】さん 5点(2004-11-05 23:36:04) |
189.贅肉の多すぎる構成、テンポの遅いストーリー展開、リアリティ皆無の世界設定、三拍子揃った超駄作でした。映像やCGにいくら凝ってもそんなものはただの虚飾でしかありません。 【K】さん 0点(2004-11-05 23:24:52) |
188.過剰な期待がなければ、なかなかの娯楽作品だと思います。 【みんな嫌い】さん 6点(2004-11-01 20:42:50) |
187.単純なSF活劇なのに、ベッソンのナルシズムが鼻につきまくりでした。てか、実はストーリーもよくわかりませんでした。 【カフカ】さん 5点(2004-07-18 21:30:23) |
186.金をかければ良い作品になる訳では無いという見本。ミラもどうせならもっとバーッと脱いで欲しかった。 【マックロウ】さん 4点(2004-06-15 17:45:41) |
185.結構面白かったけど、好みが分かれる作品かもねぇ。映画の中でも流れてるテーマ曲が良いね。世界はブレードランナーに似てる。 【くうふく】さん 6点(2004-06-12 00:18:35) |
184.普通です。 【ゲソ】さん 6点(2004-06-10 03:18:57) |