4. いいですねえ。コトバが分からないので観てられる(聞いてられる)のかもしれないが。アメリカ人には聞くに堪えないキツイ台詞連発だろう。英語圏では最初から観客として普通の大人は予定してないと思われ。で、お馬鹿な二人組の道中ってのは一種の定番でしょうが、これはジェイとボブの二人に妙に自尊心が有るんで観てて気持ち良い。単に馬鹿なんじゃなくて、主義主張が積極的に馬鹿といういさぎよさというか。うぅ、わからん。いつもながらクリス・ロックの複雑にアブナイ切れっぷりが見モノ。ああいうセリフを黒人に言わせるのは案外勇気がいるんじゃないかな。日本のいろんなサベツに置き換えて想像すると、ビミョーな勇気の在処がよく分かる。結局、ケビン・スミスがいろんな面でしっかり腹くくってる人なんだろう。なにはともあれシャノン・エリザベスが可愛い。 【哲学者】さん 8点(2004-12-04 22:32:23) |
3.期待していなかったのにこの映画自体が好きになってしまった。面白かった。ジェイソン・ミューズが最高だった。ドグマでもずっとしゃべっていて本当にそれが面白かったけどこれも面白かった。素顔は全然しゃべらないのが意外だった。あと宝石泥棒の4人がめちゃくちゃキュートだった。特にエリザ・ジュシュクとアリ・ラーターかわいかった。 【Gene】さん 8点(2004-11-04 04:12:57) |
2.ケヴィン・スミスの最高傑作・・・言いすぎ?とりあえず集大成であるのは確か。あの人やこの人や、あの監督まで出てくる豪華なキャスティング。制作費は二千万ドル!さすがハリウッド。しかしジェイとボブの行動理由で一番納得したのがこの作品。クライマックスはすっとした。 【クラウン】さん 8点(2004-10-24 00:01:37) |
1.笑った笑った。自虐ネタ満載だし、「え?あの人?」って言う位次々と豪華メンバーが顔を出すので目を離せません。ケビン・スミス監督の過去の作品をチェックしておくと、より一層楽しめると思います。しかし、サイトに下手な書き込みをして、飛行機で殴りに来られたらどうしよう・・ 【よっさん】さん 8点(2004-02-27 08:39:47) |