20.物語の展開は真新しくはありませんが、誰もが1度は経験する家族との葛藤が、共感を呼びます。見ていて、とてもさわやかな気分になれますね。出演者が誰も魅力的で、つい応援したくなります。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-03 18:27:03) |
19.普段はあまり見ないジャンルですがキーラに釣られて鑑賞。意外に良かったかな?とにかくキーラに免じて6点献上 【SITH LORD】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-09 20:42:21) |
18.みなさんとまったく同じ意見で、タイトルのせいで見る気になれなかった映画でした。サッカー人気、ベッカム人気にあてがったタイトルだと思いますが、どうにかならなかったものでしょうか?邦題はベッカムの名前を外すくらいの方が良かったと思います。ストーリーはいかにもな英国的で面白かったです。 【omut】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-02 02:03:58) |
17.期待以上に楽しめました。 【ゆきむら】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-04-08 14:19:21) |
16.“Bend It Like Beckham”という原題に対して「ベッカムに恋して」という邦題は、そんなに悪くないと思います。実際、主人公の女の子はベッカム・ファンだったし、イギリスでベッカムはサッカーと同義語な訳ですから、この邦題も主人公のサッカーへの一途な思いを表現したものと解釈できます。しかし映画としては、想像してたよりもかなり予定調和の展開だったので、インド映画に馴染みの無い人はいいとしても(特に欧米でのヒットは凄く納得できた)、私には少し期待外れでした。本作で一番驚いたのは、「このパキスタン野郎!」(意訳)というのがインド人を侮辱する最悪の言葉だったということ。例えば「この北朝鮮人!」と罵られて傷つく日本人も余りいないと思うので、印パ間の関係が少し垣間見えた気がしました、6点献上。 【sayzin】さん 6点(2005-01-05 13:36:13) |
15.明るくリズム感がありわかりやすいおもしろさがあってとてもよかった。終わったあとすっきりできる。単純といえば単純な話だけどこういうコミカルでストレートなのもいい感じ。個人的には結構好きです。キーラナイトレイはかわいい。ベッカムちょっとしかでてないのが残念。 【ばかぽん】さん 6点(2004-09-06 06:56:06) |
14.うーん…、何で最初あれほど嫌がってたジョーが ジェスとくっつくのかが理解不能かも… でもキラーナイト超綺麗でした!! インドの文化が凄く壁になっているのがわかりました… でもベッカムあんまり出てきてなくないか?? 【れみ】さん 6点(2004-08-21 21:14:00) |
13.邦題につられて、適当な気分で気楽に見ようと思ったら意外と考えるところのある映画だった。インドとイギリスの文化、宗教の違い、家族のこと自分の人生のこと、なかなか良かったと思います。ただ、サッカーの演技とゆうか、下手さがバレバレだった。 |
12.良い話でした。キーラが綺麗で。 インド人の文化を少し理解できた気がします。 【山椒の実】さん 6点(2004-08-05 23:04:30) |
11.邦題からは想像できない内容に、おどろきました。ジョナサン・リース・マイヤーズの抑えた感じの演技が意外にもよくて、ラストもハッピーエンドでうれしかった。何にしても、夢を追う姿は見ていて気持ちのいいもの。 |
|
10.単なるベッカム人気便乗映画かと思っていましたが、そこそこ面白かったです。見ているうちに主役の女の子がベッキーに見えてきたのは私だけでしょうか? 【泉州 力】さん 6点(2004-06-02 18:13:22) |
9.面白いとは思うんですけど、恋愛もサッカーも上手くいくのは何か嫌だった。家族は面白かった。主人公のゲイのお友達は凄いいい子だなぁ。 【しずく】さん 6点(2004-05-27 16:24:30) |
8.気楽に楽しめました。かわいい子がスポーツに夢中になってる姿は魅力的ですね。サッカーシーンはさすがにしょぼかったですが、それはご愛嬌ということで。 【りょう】さん 6点(2004-05-20 04:19:51) |
7.インドの文化などを知らないと理解が難しいと思った。でも、頑なに自らの文化を守ろうとすることは大切だと思う。日本人にはそういうのってないよなーって思いました。 【neozeon】さん 6点(2004-03-27 08:41:51) |
6.サッカー...やるのは好きで中学生のときは女子サッカー部を作ろうと頑張ったこともあったんだけど、サッカーブームには全然ノれず今にいたる身としては、はっきり言ってあんまり興味なかったんだけど、キーラ・ナイトレイかわゆいんでそのためだけに☆ でも、ドラマとしても面白かった!!英国でのインド人家庭が本当にあんなに閉鎖的なのかはよくわからないけど、そこで頑張るヒロインがけなげだ~パパは素敵だし♪後味のよい話☆ラブストーリとしてはイマイチなんだけどね~。 【ちっちゃいこ】さん 6点(2004-03-17 23:33:55) |
5.思っていたよりも面白いですね。 【たま】さん 6点(2004-02-14 00:14:42) |
4.ジェスがよかったですね。ジェス役のパーミンダ・ナーグラは28歳に見えない。 【ギニュー】さん 6点(2004-01-22 19:56:53) |
3.結構ありきたりといったらありきたりな展開だけど、それでも見終わった後はさわやかな気持ちになれる青春映画。インド親父かっこいい。 【アンソニー】さん 6点(2004-01-22 02:21:48) |
2.さまざまな障壁を乗り越えるさわやか青春映画。有名な叶井俊太郎氏が買い付け、大コケしたのをネタにしてました。パイレーツオブカリビアンの姫だとは気づきませんでした。なんかぜんぜん違いますね。 【バチケン】さん 6点(2003-12-26 00:36:02) |
1.邦題のせいで、ベッカム人気に便乗した映画のように思われてるかもしれませんが、なかなか面白かったですよ。サッカー好きなのにインド系移民でしかも女の子という二重のハンデを背負ったヒロイン、という設定は興味深かったし、なによりキーラ・ナイトレイを始めとしたサッカーをする女の子たちが魅力的(あだち充ばりの「サービスカット」も有)。ただ、話が後半になると割と展開の予想できる普通の話になっちゃうのが残念。あと、ラストはどことなく「ブルース・ブラザーズ」を意識したような感じでしたが、そんならもっとギャグっぽい感じを前面に出してもよかったんじゃないかな。そこがちょっと中途半端な感じでした。 【ぐるぐる】さん 6点(2003-10-22 21:32:03) |