4.ゴールディ・ホーン、この時57歳ですか…。ホントにこの人は何歳になっても変わりませんね。勿論キレイな人なんですが、この人の場合は昔から57歳の本作に至るまでずっと可愛いとかキュートという言葉が似合う。日本流に言えばもうすぐ還暦という年齢。しかし本作でも凄いカッコしてますが、見事に何の違和感もありません。
作品の方は下手をするとオバサンのバカ騒ぎで終わってしまいかねない所ですが、スーザン・サランドンは弾けて以降はちょっと苦しかったもののゴールディの魅力が出まくっており、ジェフリー・ラッシュもちょっと心を病んでいるおじさんを実に巧くコミカルに見せていて、強引ながらも最後は心温まるいいお話にまとめました。そんなゴールディも今年で66歳。近年はなかなかお姿を見せてくれる機会がありませんが、今どんな風にお年を取られてるんでしょうね。 【とらや】さん [映画館(字幕)] 5点(2011-05-04 21:19:52) |
3.感動的な内容ではあります。ラヴィニアがはじけてからの展開を厚くすればもっと良かったかも。 【noji】さん [地上波(字幕)] 5点(2011-02-10 23:18:03) |
2.ビッグネーム二人の共演は嬉しいが、サランドンは無理があったかな。ミスキャストなのか演出が悪いのか。娘のエヴァはそっくりで笑えます。そして我らがあの方は相変わらずでございます。20年後もこのままでいてくれると信じてます! 【オニール大佐】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-07-22 14:48:36) |
1.スーザン・サランドンがかなりおっぺけぺーだったから× 例えば蛾が蝶々に変わるようだったなら素晴らしかったんだろうけど。変身しても全然パッとしなかったのだからてんでだめ。でも実は製作者側からするとそこが狙いだったのかもしれないなってのも思ってみたりもしたのだが、、やっぱだめだな、なんせあれではゴールディホーーンのオバチャンだって生きてこない どっちかってーと共倒れ。そんな意味ではいっその事、スーザン・サランドンの役って例えばジュリアン・ムーアあたりの出演だったならって思えてしまった。 あ、でもそもそもキャストがどうのというのは本来反則なんだろうけど、正直そう思ってしまたわけなだし。まぁいいや・・ 【3737】さん 5点(2005-02-09 00:27:29) |