7.何であまり楽しめなかったのかと考えていたのですが、イーサン・ホークがこんな無機質な役には合ってないことと、ナレーションが始終しつこかったことが原因でしょうか。期待していたので、残念でした。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-12-03 22:06:37) |
《改行表示》 6.雰囲気は好きだけど、けっこう退屈してしまった。 【Yu】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-09-13 19:56:43) |
《改行表示》 5.古くさい設定のSFで、映像やストーリーにも起伏が乏しいので、どうにもノれない。 車椅子くらいでエリートから落ちたって象徴にされてもなあ。 宇宙飛行士は無理でも、頭脳労働なら何の障害もないんじゃ? 近未来なら、なおさら。 ただ俳優さんたちだけは未来っぽかった。邦画じゃちょっとこの雰囲気は難しいだろうなあ。 ところで近未来のエリートは、水泳でもエリートじゃなきゃダメなのかな? 1kmだか10kmだかわからないけど、自分の泳げる限界の半分近くを泳いで、残りの半分は溺れた人を引っ張ってくる。それってオリンピック選手でも厳しいんじゃ?。 車椅子の人も水泳でメダルだったし。 【まかだ】さん [DVD(吹替)] 4点(2008-02-03 00:10:42) |
4.ウソをウソで塗り固めていくようなやり方は好きには成れなかった。。ジュード・ロウのラストは良かった。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 4点(2008-01-19 16:53:03) |
3.ユマサーマンのための映像って感じかな。それは最高なんだけど、途中、飽きちゃいました。 【オドリー南の島】さん 4点(2004-03-20 22:26:19) |
2.ちょっと無理がありすぎるように思うんですけど。替え玉にするなら、ジュード・ロウの身長とか目の色とか髪の色とか、身体的特徴の似た人を探すべきだろうし、目の手術は傷跡でバレるからダメだけど、(だいたい、カラーコンタクトはバレないのか?)身長を伸ばすための手術はOKなんて。しかも手術後もイーサン・ホークの方が背低いし。おかしいって、絶対。 【あやりん】さん 4点(2003-05-19 11:59:57) (良:1票)(笑:1票) |
1.少ない点数ですが、単純に好き嫌いの問題です・・・。映像は綺麗なんだけどね、確かに。本編を観ながら製作者側とかキャスティングとか考えてしまって・・・ノレない自分がいたものですから・・・。 |