73.コーエン兄弟の映画からいつも感じるのは、乾燥した空気。この感覚が日本のジトッとした雰囲気との違いを感じさせる。その分ホワイトロシアンがうまそう。しかし軽快に見えてかなり長く感じるのはなぜだろうか。正直疲れる。コーエン兄弟の常連達は見ているだけで相当インパクトがあるだけに、そいつらがニョロニョロ、チョキチョキと立ち回ると、ついていくのがしんどい部分がある。 【神谷玄次郎】さん 6点(2004-07-10 23:50:42) |
72.内容は主人公の服装のようにデンデロリ~ンのだーぶだぶ。ボーリング命なのに、自分で投げるシーンはぜんぜんない!なんじゃそりゃ。でも好き。 【mimi】さん 7点(2004-06-05 23:59:17) |
71.グダグダ感がいい!昼間にねっころがって腹だしてビール片手に観ると最高です。いつも見終わった後に内容なんだっけ?と思うけど「愛すべきオヤジストーリー」これで結構。 コーエン兄弟がいつもブシェーミを美味く使ってくれてるので好きですね。まあそれでなくても勝手に味が出るけど 【tetsu78】さん 7点(2004-06-05 02:00:52) |
70.いや~最高です!!キャラクター、ストーリー展開、ギャグ、雰囲気など俺に合う作品でした。あとこれはコーエン兄弟の映画すべてに共通してることなんですが、音楽がいい!!ボブデュランのメンインミーだとか、ジプシーキングスのホテルカルフォルニアなどなど、玄人好みの音楽がたくさん使われてて大満足!!これがまた映画に合ってるんです!!もちCDも買いました!!とにかくいままで見た映画で一ニを争う映画です!! 【ソングバード】さん 10点(2004-05-25 18:46:50) |
69.びっくりぼうすき。響きがいいよね。なんかのおまじないみたい。タイトル聞いただけでわくわくする映画って最近少ないから。本編もタイトル以上に胡散臭いです。ジプシーキングスが好きな私は、ジーザス(この名前もサイコー)登場シーンが衝撃的だった。 |
68.反戦ヒッピーくずれのオッサンとベトナム帰りの極右オヤジのグダグダなでたらめボウリングコンビが繰り広げる滅茶苦茶なコメディなんだけど最高に可笑しい。あんな大人になっちゃダメなんでしょうが結構近いモノがあるかも。コメディでありながら、湾岸戦争後の時代設定だが、イラク戦争後の今となんら変わらないのが痛烈な反戦映画である事を知らされる。 【亜流派 十五郎】さん 9点(2004-05-09 22:53:44) |
67.いけてないおじさんを愛嬌豊かに魅せるにはボウリングが良く似合う。遺骨を海に撒くシーンはとても笑いました。うーん、ナイステイスト |
66.皆さんがいうように確かにどうも自分と笑いのセンスがずれているような気がする、なんだか中途半端だし、最後も何故か説明してるし。 もっとぶっ飛んでほしかった。主人公が見かけとは違い、ちょっとまともすぎているのかもしれない。笑ったのは車の中でタバコを落として、あわてて酒をぶちまけるようなところくらいだったし。グッドマン・ブシェミ・タトゥーロは面白かっただけに悔やまれる。 |
65.Gipsy Kingsが「HOTEL CALIFORNIA」歌ってる・・・・ 【永遠】さん 8点(2004-04-04 22:11:49) |
64.好き嫌い別れそうだけど、くだらねーギャグが好きな人ならはまるはず。タトゥーロもグッドマンも面白いけど、ブシェミがいいね。タイミング悪すぎる。主人公の性格もかなり好き。マイペースで、めげない、びびらない、熱くならない、そして実は優しい。まさに憧れ。 【ぷりんぐるしゅ】さん 7点(2004-03-28 19:43:12) |
|
63.まあ普通に面白かった気がします。しかし印象に残っているのは・・・グニョグニョと歩くタトゥーロと悲しそうなブシェーミ、あとはボウリングの玉になったことだけ。 【トマトマート】さん 6点(2004-03-21 10:09:28) |
62.コーエン兄弟の奇妙奇天烈不思議世界には脱帽しています。 スパイスのさじ加減が絶妙。大好きなファーゴを8点にしたので、 これは7点にしておきます。 【イチヨウ】さん 7点(2004-02-26 00:30:19) |
61.この映画は、何とか笑いに付いていけた。 【ボバン】さん 6点(2004-02-25 00:44:56) |
60.ごめんなさい、ギャグセンスの違いです。 【N列23番】さん 3点(2004-01-28 18:01:26) |
59.ジョン・グッドマン扮するウォルターのバカギレには見ていてイライラさせられるが、最後にはあまりに読める単純バカさに降参。笑うしかない。主人公の夢もツボにはいった。夢の中のジェフ・ブリッジスのあの嬉しそうな顔!画面のあちこちに、セリフのそこかしこに可笑しさが溢れている。ただ、全部は消化できない。英語が理解できればもっと楽しめるのかもしれない。ちょっと悔しい。 【R&A】さん 7点(2004-01-28 14:04:16) |
58.コーエン兄弟はファーゴ、ブラッドシンプルと見てきましたが、これ全然ちがう!!最高です☆☆☆ デュードは70年代から抜け出せていない、みたいに書いてあったんですが、そんな古い雰囲気がいいのかな。とくにボーリング場はレトロでよかった。コーラ飲みたくなる。カウボーイ風のおじさんはなんともいえない顔だねぇいい味出してる。ブシェーミ、こういう役やるとほんとたまんない。わき役もいいところだけどこれくらい控えめのがいい。センター分けがなんかカワイイし。話に入れてもらえなくてもいいんだ。ブシェは。 |
57.最高!最高!最高!最高!最高!!!!!!! マジでいい映画!笑いあり、涙ありの映画というのは こうゆう作品のことをいうのです。主人公はマジバカだけど、一生懸命 すげー力と勇気をもらった感じ。夢の中さまようシーンなんて すごいセンスでてる。ユーモアにエキサイティングな犯罪物語を まぜて、さらに友情、青春(?)といったスパイスを少したらした 映画、マジいい!!たまんないよ 【ZVo】さん 10点(2003-12-29 13:19:23) |
56.正直、微妙な映画でした。あと、もう2度と見たくありません!それに『笑える映画』というよりは『イカレた映画』と言う方が合っている気がしました。【タイトル】個人的に映画の5割はボーリングなので『ビッグ・リボウスキ』⇒『ボウリング・フォー・リボウスキ』にしたいです(笑)。だってボウリングのピンとか『ボーリング・フォー・コロンバイン』のパンフレット表紙のピンに檄似してたし・・・(汗)。【キャスト】ジェフ・ブリッジス(冒頭の便器に顔を突っ込まれているのは可哀想に思いました。やりすぎ!)のイカレ具合が凄まじいです。まさか・・・この人がこんな役するなんて!!あと他の方々もいいイカレぷりでした。【点数】本編2点+ボーナス点(?)1点=3点です。3点以上は不可能です。 【ピルグリム】さん 3点(2003-10-15 16:30:40) |
55.かなりおもしろい。コーエン兄弟の作品の中では一番素直に笑えるんじゃないでしょうか。ドラッグは出て来ないけど映像的には知的で上品なドラッグ映画と言う感じがしました。 【黒猫クロマティ】さん 7点(2003-10-08 22:02:28) |
54.これって男の友情物語なんかいな? なんでこんなにお金なくても楽しそうなんだろう。私もボーリングやるかな。それにしても、ヤツがいい男(いい遺伝子を持っている)というのは、私にもわかりました。彼女はお目が高い。 【Bridget】さん 5点(2003-09-04 02:46:32) |