16.凝りに凝りまくった映像と超個性的なキャラ達が繰り広げるドタバタギャグの面白さ!
コーエン兄弟らしい巻き込まれ型サスペンスだが、物語は脱線に脱線を重ねサスペンスとしては完全に破綻を期してしまっている。しかし!全編に散りばめられた細かいギャグやブラックユーモア、意外すぎる人物設定(ひ弱そうな男が実はサーファーとか)が次々に繰り出されるので飽きない。また、登場人物が皆強烈なインパクトで、その配役も素晴らしい。ジェフ・ブリッジズはこの愛すべきボンクラ主人公を実に自然に演じていたし、キレキャラを演じさせたら右に出る者は居ないジョン・グッドマンのキ〇ガイ演技っぷり!スティーブ・ブシェミは相変わらず扱いが酷いが、コーエン作品にはなくてはならない存在。他にもロリコンで男色家の変態とか、怪しげなキャラクターがこれでもかという位わんさか出てきます。 万人が楽しめる映画ではないだろうが、その独得の世界観にハマれればもうこの映画の虜になるはず。 【ヴレア】さん [DVD(字幕)] 10点(2016-11-08 04:32:54) (良:1票) |
15.この感覚がかっこえええ~~~って思える自分はダメ人間なんやろか。おやじ、ボーリング、お気楽、突拍子もない展開、スットボケタ映像、こんな人生おくりたいって思える自分に乾杯。 【なにわ君】さん 10点(2004-11-24 15:13:24) |
14.いや~最高です!!キャラクター、ストーリー展開、ギャグ、雰囲気など俺に合う作品でした。あとこれはコーエン兄弟の映画すべてに共通してることなんですが、音楽がいい!!ボブデュランのメンインミーだとか、ジプシーキングスのホテルカルフォルニアなどなど、玄人好みの音楽がたくさん使われてて大満足!!これがまた映画に合ってるんです!!もちCDも買いました!!とにかくいままで見た映画で一ニを争う映画です!! 【ソングバード】さん 10点(2004-05-25 18:33:22) |
13.最高!最高!最高!最高!最高!!!!!!! マジでいい映画!笑いあり、涙ありの映画というのは こうゆう作品のことをいうのです。主人公はマジバカだけど、一生懸命 すげー力と勇気をもらった感じ。夢の中さまようシーンなんて すごいセンスでてる。ユーモアにエキサイティングな犯罪物語を まぜて、さらに友情、青春(?)といったスパイスを少したらした 映画、マジいい!!たまんないよ 【ZVo】さん 10点(2003-12-29 13:19:23) |
12.途中から見てもいい映画。 【セクシー】さん [映画館(字幕)] 10点(2003-11-02 02:45:33) (良:1票)(笑:1票) |
11.空飛ぶ敷物/ボロ車の一生/財布の中の猥画/ポメラニアン/彼女の小指/ボーリング/ピンを倒す音だけのカセット/心臓麻痺/牛乳に小切手/鉄の肺/従業員サダム/ガターに落ちて/TIMEの鏡/ベトナム戦争/ニヒリスト/ジョンソン/デュード/ウォルター/ドニー/散骨…全てがツボにはまった。ありがとう笑いの針灸師、コーエン兄弟。 注)針灸だから効く人と効かない人がいます。 【Moccoth】さん 10点(2003-05-25 02:37:03) |
10.ジョン・グッドマンが車壊すとことか、最後遺灰かかるとことか抱腹絶倒なのは俺だけなのか。 【Figure4】さん 10点(2003-04-28 22:00:55) (笑:1票) |
9.メチャおもろい。ブリッジズのデブっぷり、立派です。グッドマンには負けるけど(笑)。ブシェーミ悲しすぎ。おかしすぎ。「ジーザス」スゴすぎ。やっぱりコーエン兄弟は最高! レッチリのフリーも出てる。ニヒリスト。 【愚物】さん 10点(2002-11-06 07:29:20) |
|
8.コーエン兄弟の中で一番好きかも。ビデオのジャケに書いてある通り人生は最高に面白いと思ってしまう人間臭い映画。何時爆笑の渦が来るかと気が抜けなかったし、登場人物の濃度の高さは相変わらず凄いと思う。以来車に乗ってCCR聞くと天井を叩いてます。レッチリのフリーも脇役で出演。 【venom】さん 10点(2002-07-15 20:13:18) |
7.ジェフ・ブリッジスだらしなーと思いつつ。。もう何度みてるでしょうか? くだらないと評価する友人もいますけど、私は映画で笑いたい時はコレを選んでますネ。 【スマーフ】さん 10点(2001-07-27 16:54:24) |
6.念願のリサイタル!最高!彼のダンスやクインターナの勇姿に感動しっぱなしでした。 【ばび造】さん 10点(2001-07-06 21:41:57) |
5.Yes! Yes! 中年おっさんパワー爆裂! |
4.「ノーファニーシュタッフ、ノーファニーシュタッフ、オケー?」 |
3.ジョン・グッドマンが最高ですとにかく面白かった! 【T・Y】さん 10点(2000-12-25 21:16:50) |
2.ファーゴを撮った監督とは思えません。コーエン兄弟ってすごい。 【yumi】さん 10点(2000-08-20 22:27:00) |
1.コーエン兄弟さま。よくぞここまで遊んでくれました! 【カール】さん 10点(2000-04-07 18:28:01) |