12.かなりおもしろい。コーエン兄弟の作品の中では一番素直に笑えるんじゃないでしょうか。ドラッグは出て来ないけど映像的には知的で上品なドラッグ映画と言う感じがしました。 【黒猫クロマティ】さん 7点(2003-10-08 22:02:28) |
11.ジョン・グッドマン演じるベトナム帰りのイカレ野郎が最高。いい具合にひっちゃかめっちゃかにかき回してくれます。他にも強烈なキャラが多く、大いに笑えました。 【tantan】さん 7点(2003-08-23 16:27:13) |
10.どうでもいいようなヒトたちのどうでもいいようなグダグダな事件の成りゆきを、むりやり楽しそうに見せた映画。いつもながら、この手があったか、と、変に感心させられます。ボーリング玉の気分まで味わえますしね。個人的にはもうちょい悪ノリして盛り上げて欲しかった気もしますけど。 【鱗歌】さん 7点(2003-08-11 19:57:16) |
9.どちらかというとダメな方妙な脱力感、ぬるーい感じがある普通は最後で盛り上がったりするが最後の最後までそれが続く逆にいえば、何度みてもしんどくない酒飲みながらビデオでどうぞって感じであったギャグも抱腹絶倒というよりはヘラヘラ笑える程度だと思う 【あb】さん 7点(2003-05-22 21:44:24) |
8.かなり笑える。最高!それだけ。 【ぞう】さん 7点(2003-04-21 00:37:08) |
7.ジョン・グッドマンのキャラがいいよね。最高だ。ジュリアン・ムーアもよかった。 【タコス】さん 7点(2003-02-17 16:51:05) |
|
6.論理的に説明の付く映画はもはやコーエン兄弟じゃないですよね(いくつか例外あるけど)。タトゥーロも「お前らの映画はとりあえず出演させろ!!」って感じで、、(笑)コーエン兄弟の作るこの雰囲気が無条件に大好き。 |
5.さすがはコーエン兄弟というべきか。単なるコメディーと思ってみていたら、入り組んだ展開に引き込まれる。 【向日葵】さん 7点(2001-08-24 16:47:05) |
4.ジョン・タトューロの「ジーザス」がいい!!あの気持ち悪さが忘れられない!!もっと登場してほしかったなぁ~。。。 【ロロ・トマシ】さん 7点(2001-08-24 15:54:23) |
3. 【DD】さん 7点(2001-06-03 13:25:50) |
2.所々で笑える。玉を磨くホモのような男が笑えた。 【HIYO】さん 7点(2000-08-29 17:49:23) |
1.不思議な感じが最初から最後まで続いて・・・。これもコーエン兄弟の手腕なのでしょうね。相変わらずスティーブ・ブシェーミは情けない役どころ。それにしてもハマり過ぎ。 【DEL】さん 7点(2000-07-22 10:45:30) |