映画『世界残酷物語』のエピソード・小ネタ情報です。

世界残酷物語

[セカイザンコクモノガタリ]
Mond Cane
ビデオタイトル : ヤコペッティの世界残酷物語
1962年上映時間:91分
平均点:5.56 / 10(Review 18人) (点数分布表示)
ドキュメンタリーモンド映画
新規登録(2003-10-26)【へちょちょ】さん
タイトル情報更新(2020-05-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督グァルティエロ・ヤコペッティ
パオロ・カヴァラ
フランコ・プロスペリ
大塚芳忠ナレーション(日本語吹き替え版【DVD】)
小沢栄太郎ナレーション(日本語吹き替え版【劇場初公開版】)
脚本グァルティエロ・ヤコペッティ
音楽リズ・オルトラーニ
作曲ニーノ・オリヴィエロ"モア"
製作グァルティエロ・ヤコペッティ
配給東宝東和
編集グァルティエロ・ヤコペッティ
あらすじ
牛の首を一刀両断するグルカ人!飢えた原住民たちの豚肉まつり!放射能の影響で本能が壊れた生き物たち!イブ・クライン画伯の女体アート!オーストラリアの娘さんだけの水難救助隊!・・・と、世界中のショックなもの、残酷なものを集めたモンド映画の原点。テーマ曲「モア」もよろしく。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【コメント】

別のページへ
1
2.

【ジェリー・ジェリー】さんの補足。そんで、この手の作品を「モンド映画」と言うようになったそうです。

ぐるぐるさん (2004-11-18 14:41:33)

1.

原題は「モンド・カーネ」。直訳すると「犬の世界」という意味ですが、スラングでは「なんともやりきれない」という意味だそうです。

シェリー・ジェリーさん (2004-11-06 13:55:48)

別のページへ
1

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS