5.子供の頃に見て以来久々に見たが、正直辛かった。まー、低予算だから仕方ないと割り切っては見たから、それほど苦痛ではなかったんだけどね。新怪獣・メガロのデザインはそれなりにかっこ良いし、中野監督曰く「一点豪華主義」というダム決壊シーンは、さすが同年に「日本沈没」を撮った特撮チームの底力さえある。とにかく突っ込みだしたらキリが無いので、誉めるところは誉めた。それで良し。 【ドラりん】さん [DVD(邦画)] 4点(2008-07-17 01:37:56) |
4.うわ~ん、メガロがかっこ悪いよう。フィルムの使いまわし多すぎだよう。音楽も使いまわしだよう。ジェットジャガーは・・・一体どこからツッコんだらいいんだ?むう・・・。えーと、ちゃんと脚本を書くヒマも編集するヒマもなかったんだと思います。だって、東京を攻撃だ!って空飛んだメガロさん、何故かダムで水遊び。そのあと、飛ばずに跳ねて移動、突然東京攻撃。と思ったら怪獣映画お得意の平原に登場。主人公達を脅かしたかと思うと突如港を攻撃。で、何故かまた平原に戻ってくる。ワケわかんないよ、メガロさん。主人公達も「ここは危ない、避難だ!」って研究所を逃げ出したと思ったらさっさと戻ってるし。正義も悪もメガロさんもアイ~ン顔のジェットジャガーさんも、てんでバラバラ行き当たりばったりに行動するんで、映画、大混乱。ガイガンさんは呼ばれて飛び出てピカピカ~ンってなる前にチラッと東京壊してたりするし(前作のフィルム使いまわすから・・・)。でもね、ダムのオープンミニチュアセットの出来がとってもいいんですよ。あんな見事なミニチュアはなかなかお目にかかれません。メガロさんが面白そうに流れてくためだけに作られてるんですけどね・・・。だけどヌルさダメさが楽しい映画でした。狙ってないバカ映画、って感じで。って、ゴジラの事、全く書いてないや・・・。 【あにやん🌈】さん [DVD(邦画)] 4点(2006-08-21 01:04:21) (笑:1票) |
3.ゴジラ映画の世界観から明らかに浮いているジェットジャガー。ウルトラマンをダサカッコ良くした感じで非常に気に入ってるのだが、戦闘中の脱力ソングだけはマジで勘弁してくれ。 【終末婚】さん [試写会(字幕)] 4点(2005-06-05 21:48:30) |
2.この年代のゴジラは,どの作品を見ても惨いがこの作品は最たるものではないか?DVD得点で「3週間しか猶予がなく,時間も金も無かった」とか語っていたが,それにしても余りにも子供騙しな・・・。まぁこの年代の子供騙しゴジラシリーズを見てゴジラ好きになったんだから,子供相手にはこれでいいのかも?ゴジラに対する思いは過去の思い出として,そっとしておいた方が正解のような気が。。。。 【北狐】さん 4点(2004-07-12 15:20:33) |
1.ジェットジャガーきたああああああああああああああああああ。ホントにウルトラマンを意識した格好しちゃってまたぁ。弱いんだから見栄張らなくてもいいよ。メガロもメガロでまたぁ。地底怪獣なんだから地上に出てクンなよ~(笑 |