148.久しぶりに感動しました。 【腸炎】さん 10点(2003-10-18 19:14:39) |
147.何度見ても泣けます。でも彼女に見せたら「うん。面白かった」と普通でした。男のほうが感動する映画かも。クリス・クーパーがいい! 【あおみじゅん】さん 9点(2003-10-17 14:46:53) |
146.夢多き年頃の少年に見せたい映画だし、そろそろ夢について何かに気づいた大人に見せるには残酷な映画。私は「ロケット」「ノスタルジー」「鉱山町」の大三元を直撃で取られ涙をボロボロ吸い取られてしまった。原作を読むと、ロケットボーイズは4人でなくて6人だったとか、父親とは最後まで和解できなかったとか、映画化に際しての変更点は多々あるのだが、それらがうまく組み合わさってキラキラと輝く宝物のような映画に仕上がっている。マーク・アイシャムのテーマ曲は今だに涙腺のスイッチ。 【ウーフー】さん 10点(2003-10-13 23:56:17) |
145.素直に良かった~!夢見る事と、行動を起こす事。素晴らしい。お母さんの、お父さんにたたきつけたセリフにも感動。「出て行くわよ!」って啖呵きっといて、行き先に二人の思い出の地を言うなんて…あの後のクーパーの顔もいい。名シーンだ!終始クールなジェイクも好感度大。 【桃子】さん 10点(2003-10-03 14:52:40) |
144.上手くまとまっているんだけど、普通すぎて地味な気がした。あまり惹かれませんでした。教科書的で、中高生の授業で見せるといいような感じ。 【るいるい】さん 5点(2003-10-02 12:52:47) |
143.ラストは綺麗にまとまっていますが、主人公に感情移入できなかった。 【アオイ】さん 5点(2003-09-22 20:47:23) |
142.こんなふうな青年がいないと、夢を持つってことを思い出せない大人になってしまったのだろうか? 都会が全てじゃないと知っている大人は、単なるひねくれものなのか、それとも幸せものなのか。それにしても、父、素敵です。 【Bridget】さん 7点(2003-09-14 01:44:40) |
141.結構感動した。実話らしいけど、リトルダンサーと話がそっくりだった気がする。ラストの方は、そんな事件がタイミング良く起こるのか?と思った。それも実話なんだろうか? ついでに、恋愛の要素は全く意味無し。ここらが実話ベース故の無駄設定なのかも。 しかし、この主人公には感謝する心があるので、そこはかとなく感動できる。地味なテーマをここまで感動作にできたのは監督が良かったのかも。俺的には、何となくスタンドバイミーの雰囲気に似てる気がした って、ただ時代背景が近いってだけか(笑) 【りの】さん 6点(2003-09-08 15:48:21) |
140.これはいい映画だなー。青春ですね。 【患部】さん 8点(2003-09-07 22:41:13) |
139.本当にいい映画です。泣きはしませんでしたが、じんわり感動しました。見終ったあと爽やかな気持ちにしてくれます。 【ジム】さん 9点(2003-08-23 23:31:17) |
|
138.素直にいい映画です。ジェイク・ギレンオールってかわいい。クリス・クーパーの親父もよし。夢を追いかけるってすばらしい事です。 【パキサン】さん 8点(2003-08-22 03:11:08) |
137.感動しました。心温まる良い映画です。空がとても綺麗でした。 【Andy17】さん 9点(2003-08-09 19:54:52) |
136.昔少年だったみんなに観て欲しい映画。最後のロケットのシーン、ベタとは言え、やっぱいいよなぁ。。 【Nervous】さん 9点(2003-08-01 18:07:29) |
135.クサいけどさー、夢をもってるってステキなことじゃん!でも、夢を叶えるには、沢山の辛い思いもついてくるものなんだよね。私は三十路女だけど夢をもっているし、叶える為に踏ん張ってるよ!さー!今日も頑張るぞぉ!・・・・・なんてことを恥ずかし気も無く記したくなるような映画です(笑)。 【たまねぎ君】さん 9点(2003-07-28 17:44:29) |
134.クリス・クーパーの頑固親父さがとてもよかったです。実話作品はいいですね。 |
133.すばらしかった。大人から子供まで、万人の心に響くのではなかろうか?実話ベースでこれほど色々なテーマが絡み合わせ、それがうっとうしくない。疲れずに観れるし、すばらしいです。 |
132.きっとこの作品は40代くらいの男性の心には痛いくらい届くんではないでしょうか?この作品はビデオで観たんですが、劇場のスクリーンで星空やロケットが空へ吸い込まれてゆくシーンを観たかったと心から思います。いやー、それにしてもこの作品は私の周りにもファンが多い☆ 【もちもちば】さん 8点(2003-07-18 00:52:45) |
131.面白いよ、まあ、面白いよ。でも、そこそこな。 【チク!】さん 6点(2003-07-17 05:14:04) |
130.先生の一言、強く心に残りました。自分も何か出来るんじゃないかと。認めてくれる人が必ずいると。 【ひなた】さん 8点(2003-06-22 11:41:15) |
129.さわやかな感動 【うぃぷらっしゅ】さん 9点(2003-06-21 02:11:53) |