68.先生大好きっ。本までくれる先生ってなかなかいないよね。やっぱり実話ものって好き 【てぃむ】さん 9点(2002-05-17 10:55:50) |
67.泣けはしなかったがいい映画だった。夢と現実のギャップに苦しむ主人公の気持ちが物凄く伝わってきて、観ていて辛かったが、それでも自分の信じるがままにやり通した姿には、感動した。 【T・O】さん 8点(2002-05-12 16:06:26) |
66.観た時の私の精神状態のせいもあったのでしょうが、なんか途中からずっと泣いてました。シンプルに、静かに、優しく、とても大切なことを心に直接訴えてきました。でもその分、「私の十代はもう戻ってこない」 と思うと逆にかなり辛い部分も… 【ちび】さん 7点(2002-05-10 21:56:57) |
65.ビデオを観ながらずっと泣きっぱなしで一升瓶が空いてしまいました。年取れば取るほどこんな映画が良いんだよ。 【sokrates】さん 10点(2002-05-09 23:42:11) (良:1票) |
64.今までけっこう青春映画見たけど、これがダントツ一番かもしれない!ロケットに夢をたくすなんてかなり素敵かっこいい!個人的に四人の中のちょっとヘアースタイルがかっこいい人がいい感じ。親父もよかったよ。10点以上いくね。 【タコス】さん 10点(2002-04-29 02:25:32) |
63.無用に声高になることなく淡々と,且つ適度な思い入れを込めてストーリーが進行していきました。専門的な知識を前面に出さなかったのが,おそらくこの作品が多くの人に受け入れられた理由の一つなのでしょう。どうして彼等があそこまでロケットに飛びつくように夢中になったのか(主人公がソ連の人工衛星通過を見て,というのはよく分かるのですが),少々食い足りない感じがありました。ついつい評判の高い作品に対しては,批判的に見がちな天の邪鬼な私ですが,本作に関しては,逆に好意的に見よう,という意識が珍しくはたらきました。10月の澄みきった蒼空に(原題からすると10月でしょう)一条の雲となって飛び去るロケット・・・。10点つけたいな~と思いつつも,100%浸りきれなかった私です。こうした,余りに純粋な作品に感情移入するには少々年を喰いすぎたのかもしれません。10代に見たかった・・・。羨望と悔恨・・・。若い皆さん,若いうちにこれを見ましょう・・・。 【koshi】さん 8点(2002-04-26 19:58:23) |
62.この手の映画は泣ける。テキサス・ポップ81もそうだが、田舎の町に住む少年たちの夢とそれに対する苦悩みたいなのを描いているやつ。そして友情を見事にマッチさせている。俺はこの映画の少年たちと年があまりかわらないので自分のの将来についても考えさせられた |
61.いい話であることは確かですが、あまり印象に残ってないですね。もう少し個性的な役者さんと「炎のランナー」のように「遠い空の向こうに」と言えばこのテーマ曲と言うのがあれば強く印象に残るのですが、ちょっと残念です。2回見たいとは思いませんでした。 |
60.そんなにいい映画っていうほどでもなかったですね。友達に凄く進められてみましたけど、なんかいいたい事がいまいち伝わらないっていうか。父親もなんか中途半端なキャラだったし。 【mike】さん 6点(2002-04-15 02:21:01) |
59.すごく感動する映画だとは思うが個人的にはよいお話どまりだった。社会人の友人が転職したいけど不安だというからとりあえずこの映画を見てみたらとすすめといた??? 【映画ファン】さん 8点(2002-04-10 20:43:41) |
|
58.親に薦められて観てみたんですが、すごく感動しました!こういう素直に涙が出てくる映画を観たのは久しぶりな気がします。ホーマーが、入院してる先生に優勝のメダルを見せる場面とかで泣きまくり。毎日なんとなく学校行って勉強して…みたいな生活を送ってたけど、この映画を観て10代のうちに何かに挑戦してみたいと思いました。 【雪2】さん 10点(2002-03-30 17:01:31) |
57.あんまり期待せずに観た映画だったけど、観終わったあとの満足度は高かったです。とにかく主人公のお父さんが良かった!最高!素直に共感できる作品でした。 【リュリ】さん 8点(2002-03-25 15:00:55) |
56.全く期待せずに見ましたが、見終わって、心から「いい映画だ~」と思えました。なんか、トクした感じでした。 【mimico】さん 8点(2002-03-24 00:46:51) |
55.いい話ですね。純粋に感動しました。このHPで知った作品です・・・ありがとうございました。 【祥之上】さん 10点(2002-03-22 16:40:45) |
54.良くできた作品です。ただ、「リトルダンサー」とかぶるので、どちらを先に見るかによって印象が違うでしょう。 |
53.親父の存在がマジいい!最後の八ミリ映像もよかった。 【ロック】さん 10点(2002-03-06 21:06:20) |
52.暖かい気持ちになれましたー。落ちこんでんでるときに見たんですが、この映画に励まされた気がします。ありがとうっ。 【こゆ】さん 9点(2002-03-05 23:23:50) |
51.炭鉱さいこ-!おっさんサイコ-!泣けた。 【むねを】さん 10点(2002-02-28 16:03:17) |
50.ロケットボーイでは感動がいまいち。「遠い空の向こうに」がぴったりみんなに勧めています。いい涙でした。 【一言】さん 10点(2002-02-26 13:38:48) |
49.もおぉ~最後は涙涙(;_;) 世代を超えてどんな人にもオススメできる映画ですね♪ただ、「おたく」ってどの国でも一緒なのね・・・と、彼を見たとき噴出してしまいました(笑) 【くまたん】さん 10点(2002-02-15 22:07:22) |