4.ぬおおぉぉ!やられた… シリーズ中屈指の名作という評価もうなずける内容でした あざやかな終わりに言葉を失っちゃったよ こんな素晴らしい作品に出会えてよかったぁ~ 警部、お見事でした 【Kaname】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-08-20 08:03:21) |
3.傑作中の傑作。TVMとはいえ侮れない。テレビの倒叙ミステリー最強のコロンボ警部が私は大好きだ。
幼少の頃、これを見た瞬間ぶっ飛んだ。もう解決不能と思われる状況で誰でも分かるやり口で犯行を証明して見せたコロンボを見たあと、10秒はポカーンとした。鮮やかすぎる。コロンボが凄いドラマであるという認識の元、二枚のドガの絵を求め続けて果てしなく見続けたが、結局これを超えるコロンボにであうことができなかった。
それが不満にならず、実はうれしかったりするところがこの作品の凄いところだ。 【黒猫クック】さん [地上波(吹替)] 9点(2009-12-31 01:41:25) |
2.ちょいとそこの↓2番のお方、「悪い」影響は余計です(笑)!!さて、コロンボシリーズ中屈指の名作と誉れ高い本作ですが、犯人の美術評論家役ロス・マーティンが実~にイイ!!加えて「欲望という名の電車」の(マニアックな方にとっては「猿の惑星」ジーラ役かな?)名女優キム・ハンターに、ベテラン・ドン・アメチー(「コクーン」)まで出演している豪華さ!!コロンボの芸風も本作で完成の域に達したと見て間違いないでしょう。ヤッパ初期シリーズはクオリティがズバ抜けて高いですなぁ。 【へちょちょ】さん 9点(2003-11-03 01:20:21) (笑:2票) |
1.なんか最初に書き込むの緊張するな~。刑事コロンボは昔から大好きです。小池朝雄さんの声はたまらない。それはさておき、この二枚のドガの絵ですが、まず始まって、もう早くから殺人のシーンが出てきます。これはとても珍しいですね。それで、とにかく最後の結末には、アッと驚き、またなるほど、と感心し、私は画面の前で思わず拍手をしてしまったほどでした。あまりいろいろ書き込むとネタバレになってはつまらないし、とにかくコロンボの作品の中では傑作だと思います。犯人役のロス・マーティンの演技もよかった。上手く書けませんが、きっとSTING大好きさん、その他コロンボを愛する方たちがいいコメントを書いてくれると思います。 【fujico】さん 9点(2003-10-30 12:13:07) (良:1票) |