スティーヴン・キング/痩せゆく男の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スティーヴン・キング/痩せゆく男の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

スティーヴン・キング/痩せゆく男

[スティーヴンキングヤセユユクオトコ]
Thinner
(Stephen King's Thinner)
1996年上映時間:92分
平均点:5.60 / 10(Review 70人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-01-25)
ホラーサスペンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-09-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トム・ホランド〔監督/脚本・1943年生〕
演出バッド・デイヴィス(スタント・コーディネーター)
キャストロバート・ジョン・バーク(男優)ビリー・ハレック
ルシンダ・ジェニー(女優)ハイディ・ハレック
ジョー・マンテーニャ(男優)リッチー・ジネリ
マイケル・コンスタンティン(男優)タドズ・レムキ
カリ・ウーラー(女優)ジーナ・レムキ
スティーヴン・キング(男優)薬屋
ジョシュ・ルーカス(男優)看護師(ノン・クレジット)
樋浦勉ビリー・ハレック(日本語吹き替え版)
池田勝リッチー・ジネリ(日本語吹き替え版)
勝生真沙子ジーナ・レムキ(日本語吹き替え版)
高島雅羅ハイディ(日本語吹き替え版)
鈴木泰明タドゥツ・レムキ(日本語吹き替え版)
こおろぎさとみリンダ(日本語吹き替え版)
星野充昭薬屋(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版)
谷口節(日本語吹き替え版)
塚田正昭(日本語吹き替え版)
小室正幸(日本語吹き替え版)
稲葉実(日本語吹き替え版)
沢田敏子(日本語吹き替え版)
小関一(日本語吹き替え版)
小形満(日本語吹き替え版)
浅野まゆみ(日本語吹き替え版)
乃村健次(日本語吹き替え版)
原作スティーヴン・キング「痩せゆく男」(文藝春秋文庫刊)
脚本トム・ホランド〔監督/脚本・1943年生〕
音楽ダニエル・リッチ
編曲ジョン・キュール
製作リチャード・P・ルビンスタイン
配給東宝東和
特殊メイクグレッグ・キャノン
ヴィンセント・J・ガスティーニ
美術ローレンス・ベネット(プロダクション・デザイン)
衣装ハー・グエン
編集マーク・ローブ
録音リチャード・キング[録音]
字幕翻訳石田泰子
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.少しのろわれて10キロほど痩せたい。
ちょうじさん 6点(2002-04-27 21:14:24)(笑:2票)
5.微妙。途中、話の方向性すり変えられたような気がする。
愛野弾丸さん [DVD(字幕)] 4点(2006-10-16 00:43:41)(良:1票)
4.《ネタバレ》 やっぱどうしてもキング・ワールドって映画化されても遜色ない独特の雰囲気を持ってますよね。いつものように本人が出てるからだろうか?この雰囲気が味わえるだけで充分満足です。でも主演のロバート・ジョン・バークの体格の変化はすごいですね。どうやってこんなん撮影したのかすごく気になりました。DVDに特典でも入れておいて欲しかった(泣)。
心配なのが、この映画ってジプシーをめちゃ批判的に描いてますが、アメリカではジプシーの扱いってそんなもんなんですかね?これ映画化して(っていうか小説にして)キングは批判とかされなかったんでしょうか?もしオレがジプシーだったらバリキレてそう。
しかしいくらジプシーが不思議な力を持ってるとしても結局は人間。途中から入ってきたマフィアのにいちゃんにはかなわないのだった。彼はその後どうしたんでしょうね?ってゆーかそんな呪いをかける力があるんならマフィアのおっちゃんも呪ってしまえば、身内を殺されるからって痩せる呪いを解かなくても良かったんじゃないだろうか。そう考えると、キングには珍しくこの作品のいわゆる「不思議キャラ」であるジプシーはあんまり首尾一貫して無敵に不思議ってわけではないんですね。ある程度は妥協点と言うか、限界を持つキャラであると。
まあ普通に観てる分には面白い映画でした。中盤からは普通の追跡サスペンスみたいだったのでちょっとだれましたが。そこさえ気にしなければ充分キング・ワールドに浸れるでしょう。
TANTOさん 6点(2005-03-01 14:18:39)(良:1票)
3.《ネタバレ》 怖~い、怖~いおとぎ話を観ているようでした。
けっきょく呪いは解けなかったですね。自分が助かるために誰かを犠牲にしなきゃいけないんじゃね。全体的に地味で強烈な印象は残らないけど、どんなオチが用意してあるのかという期待で最後まで観ました。
envyさん [ビデオ(字幕)] 5点(2004-03-20 09:31:07)(良:1票)
2.グイグイ引き込むストーリー展開は、原作がSキングだけあって、やはり見事でした!だけどラストの処理がいかにも無理矢理ぽくて稚拙な感じがしました(キングの物語は往々にしてラストが雑になる)。それは、全体を通じて主人公である痩せゆく男の、家族に対する心の描き方が雑なため、ストロベリーパイ登場から最後のシーンまでの主人公の行動の蓋然性が弱くなってしまっているためですねー
ヒロポンさん 5点(2003-01-06 12:43:21)(良:1票)
1.レンタルビデオで借りて土曜の夜などに見る分には十分楽しめる内容。だがランゴリアーズやITなどと比べるとチト中身が薄い気がする。トワイライトゾーンの一話分という印象
アイーンさん 6点(2002-05-20 03:20:24)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 70人
平均点数 5.60点
000.00%
111.43%
200.00%
357.14%
4811.43%
51724.29%
62332.86%
7811.43%
8710.00%
911.43%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review3人
2 ストーリー評価 4.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.33点 Review3人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS