死ぬまでにしたい10のことの投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 シ行
>
死ぬまでにしたい10のことの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
死ぬまでにしたい10のこと
[シヌマデニシタイジュウノコト]
My Life Without Me
(Ma vie sans moi)
2003年
【
スペイン
・
カナダ
】
上映時間:106分
平均点:6.39 /
10
点
(Review 184人)
(点数分布表示)
公開開始日(2003-10-25)
(
ドラマ
・
ロマンス
)
新規登録(2003-10-30)【
紅蓮天国
】さん
タイトル情報更新(2012-12-08)【
ESPERANZA
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
イザベル・コイシェ
キャスト
サラ・ポーリー
(女優)
アン
スコット・スピードマン
(男優)
ドン
デボラ・ハリー
(女優)
アンの母
マーク・ラファロ
(男優)
リー
レオノール・ワトリング
(女優)
アンの隣人
アマンダ・プラマー
(女優)
ローリー
ジュリアン・リッチングス
(男優)
トンプソン医師
マリア・デ・メディロス
(女優)
美容師
アルフレッド・モリーナ
(男優)
アンの父(ノンクレジット)
声
根谷美智子
アン(日本語吹き替え版)
三木眞一郎
ドン(日本語吹き替え版)
久保田民絵
アンの母(日本語吹き替え版)
山路和弘
リー(日本語吹き替え版)
牛山茂
トンプソン医師(日本語吹き替え版)
朴璐美
美容師(日本語吹き替え版)
佐々木梅治
アンの父(日本語吹き替え版)
川田妙子
パッツィー(日本語吹き替え版)
脚本
イザベル・コイシェ
撮影
ジャン=クロード・ラリュー
製作総指揮
ペドロ・アルモドバル
配給
松竹
字幕翻訳
古田由紀子
あらすじ
失業中の夫と、二人の娘に囲まれ、貧しいながらも幸せに暮らしていた、アン(サラ・ポーリー)は、ある日、突然、倒れてしまう。長い検査の末、医師から告げられたのは「余命2~3ヶ月」。 アンは、この事実を誰にも話さず秘密にすることを決め、深夜のコーヒーショップで、リストを作る。そのタイトルは「死ぬまでにしたいこと」。
【
poppo
】さん(2004-05-10)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.人生まだまだこれからというときに突然、死を宣告されたら、そのときの、そして死ぬまでの行動って案外この映画のアンのようにジタバタしないものかもしれません。もちろん人それぞれだし、その人の今置かれている環境や立場、これまでどのような人生を送ってきたかによっても変わってくるだろう。でも少なくともアンはそうするだろう、と思わせてくれる。それはアンの家族との関係、生活ぶり、そして旦那以外の男を知らないだとか若くして結婚しているだとか普段は見せない不満だとかをきっちりと描いているから。しかも説明っぽくせずにさりげなく話の流れの中で描いているのがこの映画は素晴らしい。もう一つ大きいのはアンを演じたサラ・ポーリーの自然な演技。子供とじゃれあう姿、子供を嗜める姿がすごく自然で、けして感動を煽る過剰な愛情表現を見せない。だからこそアンならそうするだろうと。そしてだからこそ「死ぬまでにしたいこと」のリストの一番先に書かれた「娘達に毎日愛してると言う」が心に響くのです。
【
R&A
】
さん
7点
(2004-11-19 10:59:33)
(良:1票)
《改行表示》
2.
《ネタバレ》
夫を愛し、未来の娘達にメッセージを送りつつ、別の男と寝、
自分の後釜となる女性を探す・・・・・女性って追いこまれると
強いなあと思いました。。。 誕生日が来るたびに今は亡き愛する
母から送られてくるバースデーメッセージを聞く子供達の気持ちを
考えると胸が熱くなります。俺的には ノレンごしに アンが
旦那と後釜となるべき女性そして二人の子供達の夕食準備を
夢見心地で見ているシーンが なんとも言えず、印象に残りました。
アンはあれを見て 安心したんだろう・・・( ´Д⊂ヽ
【
アキト
】
さん
7点
(2004-06-29 14:57:49)
1.リストアップしていく内容が再婚相手など重要事項から、髪やら爪やらどうでも良さそうなことまで雑多なところに好感が持てます。優先順位はあるにせよ、どの項目も彼女の中では等価値であったように思えますね。旦那さんが凄くいい人だから、浮気はどうかなとも感じるけれど、これまで育児と仕事に追いまくられて、それで23歳で死んじゃうとしたら1回くらいその気になっても仕方がないでしょう。選んだ男性も決して悪い人ではないし。さらに隣にいい人が引っ越してくるし、最後の最後で人の縁には恵まれましたね。あえて、ご都合主義とは言いません。こういうもんだと思います。人生ってのは。
【
山岳蘭人
】
さん
7点
(2004-03-28 22:05:08)
(良:1票)
別のページへ(7点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
184人
平均点数
6.39点
0
1
0.54%
1
2
1.09%
2
5
2.72%
3
4
2.17%
4
15
8.15%
5
26
14.13%
6
32
17.39%
7
50
27.17%
8
28
15.22%
9
14
7.61%
10
7
3.80%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.15点
Review20人
2
ストーリー評価
6.45点
Review20人
3
鑑賞後の後味
6.63点
Review19人
4
音楽評価
5.92点
Review14人
5
感泣評価
6.11点
Review18人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲