5.流れる音楽が心地よい。 どこか心に傷を負ったものたちが傷を舐め合いながら、生きていく様を描いた青春ロードムービー。
スタイリッシュな映像と、音楽で楽しませてもらった。いつか必要ではなくなる時がくるのだが、10代のうちはバイブルになる(かもしれない)、そんな感じの映画。 |
4.中島美嘉は地でやってるように見えた。あんまり笑わなそう・・・。この映画はヒドイですね。主人公がアウトローすぎて、まっとうな人間には共感できない映画だと思います。 【およこ】さん [DVD(吹替)] 5点(2005-07-07 01:16:08) |
3.ジャパニーズスタイリッシュ青春ムービーとでもいった感じでしょうか。キャストは超豪華だけど、ぶっ飛びすぎで「この映画みんなついてこれるのかな」と思いました。洋画の青春映画みたいなノリだけど、やっぱり邦画にはむずかしい気がします。 【ジョナサン★】さん 5点(2004-09-21 20:37:41) |
2.何の意味があったのか全くわかんない映画 中島美嘉ファンなので甘めに 【ヴァッハ】さん 5点(2004-05-06 20:41:29) |
1.とにかくぶっ飛んだ内容でした。そしてキャストが豪華!そんなちょい役で?って感じで次から次へといろんな人が登場してたのには驚きました~。加藤あいなんて写真だけの出演だし・・ 今時の若者にしてはイキすぎてる市原隼人の役も、演技的にはわざとらしくなかったし良かったんじゃないかなと思います。中島美嘉はやっぱり綺麗。軽い感じで見る分にはいいと思います。が、どんな内容?と聞かれると・・ただただ「ぶっ飛んだ映画」って言うしかないかなぁ。。 【akoako】さん 5点(2004-05-03 01:04:53) |