15.「悪は必ず滅びる」を心の支えに映画を見ているものとして、ラス前までならまだわかる(快哉を叫ぶまではいかない)のですが、オーラス(エンディングロール後)までいくと、「おいおい、あんたいつからよ」と、さすがにどんでん返しがしつこめに感じてきてしまいました。タネ明かしまででよかったのでは……? 7点のつもりでしたが、そのぶんで6点にします。 【まつもとしんや】さん 6点(2003-11-17 22:57:35) |
14.どんでん返しすぎ!まあ見ててもだるくはならん感じ 【のりまき】さん 6点(2003-10-29 16:07:11) |
13.この展開が最初から読める人はいないでしょうね。そういった部分では楽しめましたが、ちょっとヒネリすぎのような気がします・・・。 |
12.《ケビン・ベーコンに関してネタバレ(笑)あり》人によってはストーリーが変とか矛盾してるって感じるかもしれませんが、この作品についてはそんなことはどうでもいい気がします。ひたすら「どんでん返し」をウリにした映画。てか「それだけ」のために作られた映画?なので、そういった意味では10点満点かも???どんでん返し映画が好きな人には絶対オススメ&必見、そうじゃない人にはオススメしても楽しめないかもしれない微妙な作品・・・オイラは大好きですけどね。ケビン、ここでも脱いでます。 【chato】さん 6点(2003-09-13 01:07:45) |
11.先が見えないのは確か。でも、結局誰が犯人でも話を作れると思うんですよ。xxが犯人じゃなきゃいけない理由がないから、なんだか納得いかない。ま、でも面白いけど。 【もちもちば】さん 6点(2003-08-04 00:18:26) |
10.こういうどんでん返しは大好きなんだけど、あんまり繰り返すとちょっとしつこい感じもする。好きなんだけどね。 【fujico】さん 6点(2003-06-21 11:05:54) |
9.この手の映画の”衝撃”とか”恐怖感”を中和(言い方変えれば台無し)してしまう原因が、”慣れ”である事に気づいていないのが惜しい。相当なヒネクレ者ならこれはワザとなんだよと言い張るのだろうが、オレが思うにそれをワザとやってるのって「13日の金曜日」シリーズくらいのもんですな。じゃあツマンナカッタのかって言うと素直に面白かったので、6点。こういうセクシーまぶしなストーリーが好きってのもあるんだろうけど、役者が男も女も「スクリーム」系オンリーならまた違った不満が出てただろうな。好みの問題? 【シュールなサンタ】さん 6点(2003-06-21 09:11:04) (良:1票) |
|
8.次々と容疑者が変わり、どんでん返しの連続。裏切られっぱなし。とにかくもの凄いストーリー。ここまで来るとなんでもありか?IQ200って…。ワイルドなシングスって感じ。 【ちゃか】さん 6点(2003-06-01 15:53:06) |
7.K・ベーコン、自信満々!! 【モモセギター】さん 6点(2003-05-10 11:19:49) (笑:1票) |
6.お芝居のなかでもお芝居うって、さすが役者みたいな感じでした! 【つぶこ】さん 6点(2003-03-27 23:21:52) |
5.でんぐりでんぐり…<続く>…どんでん返し。って感じ。 【およこ】さん 6点(2003-03-09 14:41:57) |
4.一度目のどんでん返しの後、「誰がワルか」ってよりも「何人生き残るか」に注目して見たので、ラストの加速の度合いには非常に満足でした。ベーコンは生き残ると思ってたんだけどなあ…。ただ、ヨットのシーンはもっとアングルを凝ってもよかったと思う。美しいばっかで海の怖さが出てませんね。あのシーンは怖さもあった方がいいよー。 【エスねこ】さん 6点(2002-09-04 20:30:55) |
3.最初らへんは僕もだまされましたけど、裏切りすぎじゃない?見てて先が読めた。やっぱりケビン・ベーコンは悪役だね。 【タコス】さん 6点(2001-12-15 02:59:55) |
2.女優がきれいでおもしろかった。 【バカ王子】さん 6点(2001-11-18 22:54:03) |
1.どんでん返しの連続だったけど先の読めるとこもあったし読めないとこもあった。エンドロールで裏側を公開するアイディアもなかなかGOOD! 【T・Y】さん 6点(2001-01-17 23:42:28) |