174.説明シーンが長く、やたら小声で話すのでどうしても眠ってしまいます。 【カタログ】さん 6点(2005-02-27 18:56:20) |
173.これはもうマトリックスじゃない。全く別物の映画ですな。ロボコップ見た方がまし。スーパーマン見た方がまし。1作目でやめときゃ良かったのに。。。 【目白沈寝】さん 2点(2005-02-23 06:39:26) |
172.2作目よりは良かったです。最後の綺麗な景色が上手くまとめてくれた。 【リーム555】さん 7点(2005-02-22 18:37:02) |
171.この疲れ、ゲームセンターでテレビゲームをやってる奴の画面を傍らに立って2時間見続けたときの疲れです。//いかそうめんのあらし、あらし、あらし。たま打ちまくり、打ちまくり、打ちまくり。サングラスの孫悟空、孫悟空、孫悟空。//ようするにマトリックスというのは、ゲームに熱中するあまり3日間寝てなかった少年が、昏睡状態に陥ったときみた悪夢だった、ということで納得しました。 【杜子春】さん 3点(2005-02-18 09:05:56) (笑:1票) |
170.流石実写版ドラゴンボールと言ったところですか・・・ 【hiro】さん 7点(2005-02-14 19:17:34) |
169.リローデットよりは僅差の差でこっちですね。ミフネのところのみよかったです。 【ストライダー】さん 3点(2005-02-13 20:19:21) |
168.ひゃ~!観なきゃ良かった!ホントに「やっちゃった」って表現がピッタリ当てはまる内容。別にハッピーエンドを期待してたワケじゃないけどいくらなんでもあの結末は中途半端。生物共存って事?機械が虫形だったりやたら黒人とかアジア人が出てきたりで言いたい事はなんとなくわかるんだけど、だからといって観終わった後に話の真実を知りたいとも思わない。「リローデット」はストーリーをアクションで誤魔化していたから面白かったけど、今作はアクションが少ない上に破綻したストーリーを全くフォロー出来ていないから見所無し。寧ろ不快感すら残る。まぁ金かければガソダムでもドラゴソボールでも実写で出来るっつーことだけはわかりました。 【カワサキロック】さん 5点(2005-01-18 10:40:51) |
167.コンセプトはすごく好き。でも理解できない、というか理解しろって方が無理。この世界観は一体何ですか。 【ネフェルタリ】さん 2点(2005-01-14 20:47:52) |
166.おーてーてつーないで、ターコみたいのと戦って……… 人格が崩壊しそうです。 弾丸よけ、100人のスミスときて、今作の見せ場は一体どこなんでしょう、発見できませんでした、もう見ません、さようなら。 【HLB傭兵】さん 1点(2004-12-21 18:24:18) |
165.さっぱりわけわかりません。観ている人の何%がこの話を理解できているんでしょうか?私ゃこの話の内容よりも、むしろそれの方が知りたい。。。 |
|
164.女優が亡くなって預言者どうなるのかな?って思ってたら外見替えて出てきた。見事にお手軽だ。 【mimi】さん 3点(2004-11-19 23:44:03) |
163.マトリックス・ショボーンズ (´・ω・`)ですな。順序だてて話を作ってきたのに、三部作のラストとしては弱い。作る度にレベルが落ちていく感じを受けましたね。画だけはお金をかけただけあって凄いけど。ミフネだけ良かったけど、急に出てきたキャラ達に感情移入は出来ません。 【ロカホリ】さん 3点(2004-09-21 00:53:49) |
162.このシリーズの影響を受けて道を誤ることなく映画界が本来目指すべき健全な方向に進んでいくことを心から願う。 【WEB職人】さん 4点(2004-09-12 11:46:52) |
161.仮想空間内でのアクションが少ないのがこの作品の致命的欠陥でしょう。リローデッドでのザイオンの描写が中途半端だったから今作でダラダラとザイオンでの攻防の模様を描く羽目になってしまったのではないでしょうか。ザイオンの攻防はこれはこれで凄いですが、かなり長いのでウンザリしました。肝心の仮想空間内での超人的アクションはどうしたのよ!?!?と激しく思いました。またリローデッドで膨らませた物語がうまく収拾できていず、わけのわからない終わり方になってます。 【リトルバード】さん 3点(2004-09-11 23:33:02) |
160.いやぁこれまた金掛けたなぁ・・・。ザイオン攻防戦はああいうのが好きな人はたまらないだろうなぁ。私もああいうのは好きだけど敵とロボットのデザインがイマイチ。でも武器が実弾のマシンガンってのがいいね!もしレーザーとかだったら4点くらいだったかもしらん。ラストは折角完結編なんだからもっとすっきり終らせて欲しい。 【ういろう】さん 6点(2004-09-07 00:18:47) |
159.やっちまった。 |
158.個人的には3作の中で最低評価。キリストの磔刑うんぬん、の話は後でここでのレビューを見て知った次第。作を追うごとに映像はどんどんすごくなっているのかもしれないが、ストーリーとしての魅力はだんだん感じなくなってしまった。 |
157.↓misoさんのいうとおりだと思いますけど、3の内容を20分くらいにまとめて、2の最後にくっつけたほうがよかったと思いますけど、どうしても3作作りたかったんでしょうね。興行収入の関係で・・・マトリックスの世界は機械に支配され、ハリウッドは商業主義に支配されている。なんちゃって。 【あすぺん】さん 4点(2004-07-24 21:39:00) |
156.う~ん、前作と間を置いて見ているからなのかもしれないが話しにのめり込めない。戦闘シーンが無駄に長く、2と3を併せて公開しても良かったのでは? 【miso】さん 4点(2004-07-22 13:46:39) |
155.自分はアニメをほんとーに見てないんだなあと思いました。今だに、例のドラゴンボールとナウシカの真似シーン、ドラゴンボールだけ、どこなのか、分からないんですもの。撃沈。CGに点数献上したいですが、観客そっちのけでウォシャウスキー兄弟がマトリックスも突き抜けて暴走してどっかに激突してるのを見させられてたという感じです。 |