4.芸術的な映画だと思うが、鈴木清順には他にも面白い映画がたくさんあるし、本作を進んで評価する気にはならない。 【カニばさみ】さん [DVD(邦画)] 5点(2016-02-25 14:12:52) |
3.ヤクザ抗争というありきたりのストーリーが、斬新な演出と摩訶不思議な色彩でのセット美術、主役渡哲也の魅力で目一杯底上げされたプログラムピクチャー。ところどころ乱暴なカットのつなぎが散見されるのはご愛嬌か。「流れ者にゃ女はいらねえよ」なんてキザ台詞、言ってサマになるような役者なんて今います?いないよねえ。でも自分は渡哲也主演作では「紅の流れ星」がずば抜けて好きです。 【放浪紳士チャーリー】さん [DVD(邦画)] 5点(2006-03-13 11:57:57) |
《改行表示》 2.《ネタバレ》 なんだか救いのないストーリーなのね。 あれほど信頼し敬愛してた親分に裏切られて、哲也も健次みたいな一匹狼の流れ者になっていくのかしら? でもほんとセットも衣裳も全体の色合いもすごーく美しかったわ。 若い渡哲也はおっそろしくカッコイイし(今でも渋くてステキだけど)、松原智恵子もお目目パッチリでちょーカワイイ。 それだけに悲しさ倍増ね。 ところで、アタシも「東京流れ者」すっかり口ずさめるようになっちゃったわ。 ホホ。 【梅桃】さん [地上波(邦画)] 5点(2004-03-30 18:16:08) |
1.ストーリー的にはどうってことないヤクザ映画。しかしおよそヤクザ映画的でない美意識で彩られている。そのミスマッチが楽しい。 |